本日の心理学・名言21326-1

A
仕事が楽しいとしても、

仕事ばかりしていると、家族との関係が薄れてしまうとか、
健康を害してしまうなんてこともあります。
家族とのことばかり意識していると、
仕事に集中できないとか、自分の時間が確保できずに、
自分のやりたいことを見失ってしまうこともあるかもしれません。
自分のことばかり気にしていると、
自己中心的になり、周りとの関係がうまくいかないので、
結果的に自分にとって理想的な日常ではなくなる、
なんてこともあるでしょう。
どれが一番重要なのか?というより、
すべて重要なのだと思います。
また、その時間・エネルギーの配分は、
人によって、その時のタイミングによって異なるものです。
今は仕事に集中したほうが良い、というときもあれば、
自分と向き合って、方向性をはっきり決めるのが,
重要というときもあるでしょう。
ほかの人にとってのアンバランスは、
自分にとっての最適なバランスかもしれません。
だからこそ、
日頃から自分にとっての良いバランスとは何か?
今の時期は、どんなバランスだと理想を叶えるのに最適なのか?
などを意識的に考えて、実践していくことがオススメです。
by
【自己維新】

@B
どうして私たちは、一人で生きていけないのか

どんなに人嫌いでも社会から孤立して生きるのは難しいものです。
なぜならそこには5つの社会的心理が働いているからです

それは
自分の身の安全を守るため
他人から認められたいという欲求
自分では入手できない情報や知識を得るため
地位や肩書など社会的アイデンティティを感じるため
一人ではできないことを成し遂げるため
これらは5つの理由から人は他人や集団と関わっていると言われています

by日常の中の心理学