本日の心理学・名言21294-3

A
命の伸ばし方
「意外なものがあなたの寿命を決めていた」というアメリカの調査報告です。
早死にするタイプと長生きするタイプ。
この違いを開けるものは何なのか。

7000
人以上を対象に2年間も追跡調査をしたそうです。
喫煙量飲、飲酒量、仕事ぶり、
社会的地位から経済状況や人間関係などに至るまで、
本当に細かく徹底的にすると意外な真実にたどり着いたのです。
「タバコやお金は寿命に影響してくるだろう」
という当初の予測が外れてることが、まずわかったそうです。
無関係ではないにしろ、それほど大きな影響を持っていなかったのです。
では仕事ぶり?社会的地位?経済状況?
いいえ、これも決定的な要因ではなかったそうです。
そして突き止めたのです寿命の長いひとつのたったひとつの共通点を!
なんとそれは、「友人の数」だったそう。
友人の数が少ないほど、
病気になりやすかったことが分かったそうです。
喜びを分かち合える友人と過ごす時間が
ストレスを大幅に緩和してくれているのでしょうね。

by
ハッピーになる名言セラピー

B
私たちは、他人の期待に答えるかどうか決める権利がある~

笑顔でいれば好かれるし、
怒ってばかりいたらキラわれる。
それだけなんだよ。
笑顔で愛のある言葉をしゃべろうよ。
今、自分の目の前にいる人たちのために、全力を尽くす。
愛のある顔と愛のある言葉をしゃべる。これに全力を尽くす。
by
斎藤一人(さいとう・ひとり*銀座まるかん創業者)

C
優柔不断な人
一緒に食事した時、「どれにしようかな?」と注文を決められず
ずっと迷い続ける人は多いものです
ただの食事なのにどうしてあんなに迷い続けてしまうのか
改めて考えたことはあるでしょうか
優柔不断な人というのは、物事を決めつけられない裏側で、
決めつけることでのリスクや責任を負うのを避けたいと
思う心理が働いています。

迷いながら多面的に物事を捉えられる一方で、
周りから浮いてしまうのを恐れて、
合わせようとする同調行動を取ってしまう傾向も強いようです。

迷った挙句に「じゃあ私も」と他人に合わせるのはそのせいです。
by
性格からわかる心理学