本日の心理学・名言20524-5

@ここだけの話という人は協調を求めている人

会社を辞めたい気持ち分かる
でも今やめたら損だぞ 来春早期退職制度始まる。
その後で辞めたら今より退職金が3割は多くなる
そこまでは我慢しろよ
これは組合幹部から聞いた話なんだこれだけの話だからな誰にも言うなよ
同期入社の仲間がごっそり 耳打ちしてくれる・・・・・
こういうケースのここだけの話

本来の「ここだけの話=大事な内緒話ですが
これから紹介する「ここだけの話
どうでもいい噂話のことです
親友どころか、友人とも言いがたい関係でありながら
時折ここだけの話をしてくる人
仕事近所に居ませんか
見るからに話がしたくてウズウズして
話をする前からにやけている人が会社に一人ぐらいはいるのではないでしょうか
ねえここだけの話なんだけど
営業の佐々木さん昨日と同じ服で出社してきたらしいよ
どこに泊まったんだか社内不倫だったりしてね
ここだけの話だけどさあ。○○課長厚木工場に飛ばされるらしいぜ
ざまあねえよないくら偉そうなこと言っても結果出せないんだから
他人のプライバシーを 暴露したり陰口を叩いたりするのは
人間の卑しい部分ではありますが
人間はとかくそういういけないものに魅かれます。
そしてこのいけないことを誰かに話すことで
共感を得たくなるものなのです
人は秘密を共有することで親しくなります共感し合うことで距離が縮まります
つまり、「ここだけの話をする人の潜在意識の中には共感して欲しい
あるいは自分を近い存在だとに感じてほしいという感情が多分にある可能性アリなのです
それはよく知らない相手であっても
これから良い関係を築けたらいいなあ」と思っているのかもしれませんし
逆に好きじゃないけど 懐柔したいな
親しくなることのメリットを計算しているのかもしれません
どちらにせよ自分と協調して欲しいという欲求があると言えるでしょう
たくさんの人にここだけの話をしてしまう人もいますね
彼らは 共感者を欲している寂しい人なのですが
あの人誰にでもここだけの話してるよねと言われ
「ただのおしゃという烙印を押されますます 寂しい人になってしまうのです

*魅(ひ)かれる:魅力的で自然と興味や関心を持ってしまうこと
*懐柔(かいじゅう):うまく扱って、自分の思う通りに従わせること