月別アーカイブ: 2016年12月

本日の心理学・名言1968-3

理想を叶えることを阻む言葉の1つとして、
「できない」が口ぐせになっているケースがよくあります。
#時間やお金が不足しているからできない。
#環境が整っていないからできない。
#会社があるからできない。
#家族がいるからできない。などなど。
もちろん、
「できない」と考えても良いのですが、
心から叶えたい理想があるのならば、
その「できない」という思い込みの扉を開く必要があります。

「できない」と感じるのは、「今までの自分の体験」から判断した
「幻想」かもしれません。
周りが勝手に言っている「噂話」かもしれません。

そんな幻想や噂話を信じるよりも、
あなたが実際にアイディアを出し、
工夫を楽しみ、新しい行動を試してみることがオススメです。

#どうすればできるだろう?
#どうすればうまくいくだろう?
#どうすればもっと楽しめるだろう?
そんな3つの質問があったら、
どの質問があなたにとって最適だと感じますか?

もちろん、別のもっと良い質問を生み出してもOKです!
by【自己維新】

フロントページに戻る

ニックネーム (必須)

メールアドレス

件名「~について」など

ご感想など

本日の心理学・名言1968-2

“今”のちょっと前が“過去”。“今”のちょっと先が“未来”。
だから、“今”が楽しいと、
過去を振り返ってもずっと楽しい思い出ばかりになるし、
“今”が楽しいと、
先の未来を考えても、わくわく楽しくなるんだよ。
by斎藤一人(さいとう・ひとり*銀座まるかん創業者)

苦悩というものは、前進したいって思いがあって、
それを乗り越えられる可能性のある人にしか訪れない。
だから、苦悩とは、飛躍なんです。
by イチロー

目の前の仕事に専念せよ。
太陽光も一点に集めなければ発火しない。
byグラハム・ベル

ビジョンは大きいほうがいい。
たとえ自分が実現できなくても、
バトンタッチすればいいのですから。
by 日野原重明

苦しくなったら、
苦しみを味わえるだけ生きているんだと感謝した。

うれしいときはまた喜べるんだと、また感謝した。
by 有森裕子

言葉には人生を左右する力があるんです。
この自覚こそが人生を勝利にみちびく、最良の武器なんですよ。
by 中村天風

フロントページに戻る

ニックネーム (必須)

メールアドレス

件名「~について」など

ご感想など

本日の心理学・名言1968-1

「私は自由になりたい。だからほかの人とは違うことをする」
この考え方は、自由な人の思考にも見えますが、
ほかの人を意識した考え方とも言えます。
「ほかの人が選択している道はA。だったら、私はBの道を選択する」
みたいに、ほかの人の影響を受けているのです。
実は、昔の私は、
これを基準にして道を選択していたことがあります。
周りとは違う「ユニークな道」ではあったのですが、
周りを意識した道なので、
自分の気持ちと必ずしも一致していたわけではなく、
どこかズレを感じていました。
もっと自由に、自分らしく考えるのならば、
ほかの人が何を選択しているのかを気にするよりも、
自分の心が、どんな言葉、どんなあり方、
どんなイメージに対して動き出すのか?を
気にするほうが良いでしょう。
自分の心が動くことを基準にすると、
結果的にほかの人と似た道を選択することがあっても、
自信を持って歩み、満足度も高くなるでしょう。
道が同じであっても、その道を歩む心のあり方、
態度などがまったく違うので、結果が大きく変わっていくのですね。
あなたは、どのくらい自分の心に一致した道を歩んでいますか?
あなたの今の道にどのくらい満足していますか?
自分らしさを理解するほど、
楽しく理想を叶えていくことができます。

by【自己維新】

フロントページに戻る

ニックネーム (必須)

メールアドレス

件名「~について」など

ご感想など

本日の心理学・名言1967-8

幸福の秘訣は、
自分がやりたいことをするのではなく、
自分がやるべきことを好きになることだ。
by ジェームズ・バリー

成功とは成功するまで続けること。
by 松下幸之助

ご機嫌な人は、
いつでも、いま目の前にあることを楽しむ準備ができている。
だから、いつも楽しい。
by伊藤 守(いとう・まもる
*株式会社コーチ・トゥエンティワン代表取締役)

どんな困難な状況にあっても、解決策は必ずある。
救いのない運命というものはない。
災難に合わせて、どこか一方の扉を開けて、
救いの道を残している。

by セルバンテス

責任転嫁をしてはならない。
全ての責任は己の中にある。
その様に覚悟を決めるだけで物事は前進する
by孫 正義(そん・まさよし*ソフトバンクグループの創業者)

仕事が順調な時はいつも皆のお陰と考えた。
業績が低下した時は全ての責任は自分にあると考えた。
by 松下幸之助

運命とは命を運ぶと書く。
誰が運ぶのか、それは他でもないあなただ。
そして、どこへ運ぶかは、あなたが考えればいい。
by林 正孝(はやし・まさたか
*株式会社WADOウイングス 代表取締役)

フロントページに戻る

ニックネーム (必須)

メールアドレス

件名「~について」など

ご感想など

本日の心理学・名言1967-7

論語の中に、こんな文(言葉)があります。
「子曰く、これを知る者は、これを好む者に如かず。
これを好む者は、これを楽しむ者に如かず。」
簡単に言えば、知っている人は、好む人には及ばない
好む人は、楽しむ人には及ばない
ということですが、
まさに、楽しんでいる状態こそが最高と言えますね!

理想を叶えていくとき、
「人と比べて落ち込む」こともあるかもしれませんが、

それは「知る段階」から次のステップに進むための
サインかもしれません。

取り組む内容を好きになり、楽しむことで、
もはや、人と優劣を競い、一喜一憂することは少なくなるでしょう。

楽しんでいる人同士が、
仲良くなる、協力するという状態になれるのです。

理想を叶えていくには、たった1つの「輝き」があればOKです。
そして、その輝きを発揮するためには、
まさに「楽しむ」ことがカギなのですね。

by【自己維新】

フロントページに戻る

ニックネーム (必須)

メールアドレス

件名「~について」など

ご感想など

本日の心理学・名言1967-6

やらされている百発より、やる気の一発。
やる気の一発は、やらされてすることの百発にも勝る。
by 中村 豪

自分がたいしたものと思えば力が入る。
たいしたものじゃないと思えば力が抜ける。
風に揺らぐ花のように力が抜けていると美しい。
by小林正観(こばやし・せいかん*著述作家)

『成功は不安と引きかえに訪れる』ということを覚えておくといい。
新しいことに挑戦するのに居心地の悪い思いをしないようでは、
成功することなどありえない。
by ジャック・ワース

目の前のことを楽しんで一生懸命している人は、
それが次のうれしい出来事につながります。
by 浅見帆帆子

とんでもない記録に到達するには、
小さいことを重ねることしか道はない。
by イチロー

フロントページに戻る

ニックネーム (必須)

メールアドレス

件名「~について」など

ご感想など

本日の心理学・名言1967-5

長い人生の中では
いろいろなことがありますので、
長期間にわたって辛抱が必要な時期や
なかなか、前に進んでいないような感じを味わうことも
たくさんあるのだそうです。
時には、もっと、大きくいい意味でこころを明るく開き直ってみて
自分の目線をさらに気長に、遠くに見すえてみて
過ごしてみましょう!!
そうすれば、
時間の流れが多くのことを解決してくれたり、
それなりに面白くなる流れの方向に
変わってくることがあるのかもです。

byあなたの運はうなぎのぼり

フロントページに戻る

ニックネーム (必須)

メールアドレス

件名「~について」など

ご感想など

本日の心理学・名言1967-4

やりたいと思うことをやっている自分を複数想像してごらんなさい。
心が明るく、建設的になり、
いつかあなたは本当にその通りの人生が歩めるようになります。
by ジョセフ・マーフィー

困難な情勢になってはじめて誰が敵か、
誰が味方顔をしていたか、
そして誰が本当の味方だったかわかるものだ。
by 小林多喜二

自分の欠点をみんなの前にさらけ出すって、なかなかできないもの。でも、それができるようになれば、人間はきっと強くなれる。
by マギー司郎

貧しい時代の苦労はお金で買えない貴重な体験。
どんなに辛くても楽なほうへ逃げない。
人にできない苦労ほど、いつか楽しい思い出になる。
by美輪明宏(みわ・あきひろ*歌手)

苦難の歴史の中で、苦難の日々の中でみんな磨かれたの。
苦しみは人を磨くの。
だから、苦労のない人はのっぺらぼうよ。私はそう思ってる。
by 金 美齢

何事も「心の持ち方」ひとつで
「やらされている仕事」が「周りを幸せにする役目」に変わります。
すべての行為を意義付けることが大切です。
by筒井寛昭(つつい・かんしょう*東大寺 第221世別当)

フロントページに戻る

ニックネーム (必須)

メールアドレス

件名「~について」など

ご感想など

本日の心理学・名言1967-3

あなたの今日の満足度は、どのくらいですか?
この質問は、私のカウンセリングの中でもよく質問するのですが、
自分の状態を意識している人と、そうではない場合では、
だいぶ数値に違いがあらわれるものです。
自分の状態にあまり関心を持っていない場合、
満足度の数字を出すことが難しかったり、
かなり低い数字で評価するケースも多いですね。

自分の状態に関心を持っていると、比較的高い数字で評価したり、
仮に低くても、高くする方法がわかっていたりします。
あなたの場合は、どうですか?
最高を生み出すためには、
自分の状態や変化に関心を持ち、良い・悪いと感じる
「自分なりの基準」を作っておくと良いでしょう。
そして、その基準にそって「記録」までしておくと最高です。
「今日の満足度は0~100の中で、どのくらいだろう?」
まずは、この質問を習慣にして、
数字を記録してみてはいかがでしょうか。

私はエクセルに表を作って記録したり
ノートの日付の横あたりに満足度を記録したりしていました。
満足度の代わりに、幸せの度合い、喜びの度合い、達成感など、
別の言葉にしても良いですね。
もっと具体的にやっていきたい場合は、
「読もうと思っていた本を読めたから、満足度70%」など、
その割合になった理由を書き出してみるとか、
「満足度90%になると、身体全体が軽くなるし、
明日も楽しもうという気持ちになれる」
など、その状態の詳細を記録するのもオススメです。

すると、何が自分の満足度を高め、
満足度が高いとどのように良いのか、

理解が深まるからです。
「満足度を高めるために、以前はどのような方法を使ったか?」
「さらに満足度を高めるには、どんな工夫ができるだろう?」
そんな質問が始まると、良くなる工夫がどんどんできるようになり、
成長が加速していくことでしょう。
あなたの今日の満足度は、何によってつくり出されましたか?
by自己維新

フロントページに戻る

ニックネーム (必須)

メールアドレス

件名「~について」など

ご感想など

本日の心理学・名言1967-2

壁は乗り越えるためにあるもの。
行き詰った時こそ、さらなる飛躍のチャンスです。
by 中西 浩

笑顔には、人の心を明るく、柔和で好意的にさせてくれる
偉大な力があります。
従って常に笑顔を心がける人の未来は、
ポジティブに飛躍するようになるのです。
byジョセフ・マーフィー(思想家)

行き詰まる経験があればあるほど人間は成長する。
そこで挫けなければ、そのたびに成長することが、
経験を通じて分かってきました。
by 加藤宗平

どんな仕事をしていようと、
自分に期待されている以上の奉仕をすること。
それは歴史が始まって以来、成功者の習慣です。
by オグ・マンディーノ

「自分が将来なりたい職業は何か」ではなく、
自分はどんな想いで、何をしたいのか、
自分のやりたいことが実現できる仕事は何か」
と考えるべきなのだと思いました。
仕事をするということは、職業に「就く」のではなく、
自分の想いを成し遂げる「手段」を選ぶことだと気づいたんです。
by乙武洋匡(おとたけ・ひろただ*
ジャーナリスト&ライター、教育者、作家)

経営も経済も、行き詰まれば行き詰まるほど
必ず 道は開けてくるのです。
by 松下幸之助

フロントページに戻る

ニックネーム (必須)

メールアドレス

件名「~について」など

ご感想など

本日の心理学・名言1967-1

すでに理想を叶えている人を見ると、
「あれもこれも」できるように見えるものです。
実際、できていることも多いかもしれませんが、
それ以上に、好きなこと、大切なことを心から楽しんでいるとか、
自分の成長を信頼しているため、
目の前のことに集中して取り組んでいるといったほうが
近いかもしれませんね。

自分らしく成長していくためには、
「あれもこれも」できる必要はありません。
「たった1つ」の好きなこと、大切にしたいこと、
成功体験や信じられる強みのようなものがあれば十分です。
その1つを育てて、磨き上げて、
自分の土台にしていけば良いのですね。
あなたの前進や成長、理想を叶える土台となる
「輝きの1つ」は何ですか?
by【自己維新】

フロントページに戻る

ニックネーム (必須)

メールアドレス

件名「~について」など

ご感想など

本日の心理学・名言1966-8

「誰かをゆるせない自分」でもいいのです。
そんな自分をゆるすことが大切なのです。
完璧でない自分。完璧でないあの人。
「でも、大事な人なのよ」
そう自分にも、相手にも言ってあげてください。
by鈴木秀子(すずき・ひでこ*文学博士)

私たちは、自分を嫌ったり、責めないようになるために、
そして自分をもっと好きになるために、
誰かを許す必要があるわけです。
by 原 裕輝

その状況にその人が満足すれば幸せですし、
満足して感謝していれば、次の素敵なことがめぐってきます。
いつも別の状況をうらやましく思っていれば、
また次もうらやましく思う状況が現実になってくるのです。
by浅見帆帆子(あさみ・ほほこ*エッセイスト)

常にありがたいと思う心を忘れない人には、
ありがたいと思わざるをえないことがたえず起こる。
感謝の波長を有している人には、
それに同調してイヤでも感謝したくなるようなことが
次々と生起してくる。
by 塩谷信男

その人にどれだけ能力があるかという前に、
どれだけ信頼できるかということが優先する。
いくら有能であっても、人を裏切り、苦しみを共に分かち合うことの
できない人には仕事を任せられない。
信頼の基本は『ごまかさない』『にげない』『やめない』
の三つにあると思う。
by永守重信(ながもり・しげのぶ*日本電産創業者)

フロントページに戻る

ニックネーム (必須)

メールアドレス

件名「~について」など

ご感想など

本日の心理学・名言1966-7

理想を叶えるためには
「自分らしさを発揮する」ことがカギですが、
この「自分らしさ」とは、
今まで知っている「自分」とは異なる可能性が高いでしょう。

今まで、たとえば、
#「私はあまり行動的なタイプではない」
#「私は目立つタイプではない」
などと感じていたとしても、それが本当の自分らしさとは限りません。

#「慎重に行動するタイプ」とか、
#「縁の下の力持ちタイプ」などと、
表現を変えてみるだけでも「ちょっと違う自分」に感じられるでしょう。

または、今までの自分の体験を観察してみると、
「実は行動的になれた時期があった」とか、
「ある分野では目立っていた」など、
今まで知っている自分を超えて
力を発揮していたこともあるかもしれません。

「普段の自分=本当の自分」ではなく、
「普段の自分とは異なる」ようなときに発揮している自分が、
本来の自分(理想の自分)に近いような気がします。

普段の自分は、常識や周りの目を気にして、
力をセーブしてしまう事が多いのです。
そして、
「やる!」と決めたとき、「やらなければ!」と決意したとき、
「絶対にやりたい!」と心が動き出したときに、
本来の自分も動き出すのかもしれません。

by【自己維新】

フロントページに戻る

ニックネーム (必須)

メールアドレス

件名「~について」など

ご感想など

本日の心理学・名言1966-6

笑顔でいれば好かれるし、怒ってばかりいたらキラわれる。
それだけなんだよ。
笑顔で愛のある言葉をしゃべろうよ。
今、自分の目の前にいる人たちのために、全力を尽くす。
愛のある顔と愛のある言葉をしゃべる。
これに全力を尽くす。
by斎藤一人(さいとう・ひとり*銀座まるかん創業者)

ラクに生きている人って、感謝が多い。
イヤなことにも感謝する。もちろん、よかったことも感謝する。
by斎藤一人(さいとう・ひとり*銀座まるかん創業者)

言葉には人生を左右する力があるんです。
この自覚こそが人生を勝利にみちびく、最良の武器なんですよ。
by 中村天風

すべて偉人というものは、後悔しないもののようであります。
現に宮本武蔵なども、
その『五輪之書』において「われ事において後悔せず
と言っているのです。
そこで諸君らも一つ、
後悔しないような人間になって戴きたいものです。
それにはいかなる失敗も、
必ずやこれを最善に生かすという心がけが大切でしょう。
失敗を成功以上に生かす人間こそ、
真に畏(おそ)るべき人間であります。
by『修身教授録』(森信三・著)

短い期間のことであれば、人のアドバイスが正しいこともある。
ただし、長いスパンで考えると、直感の方が正しいことが多い。
by作者不詳

フロントページに戻る

ニックネーム (必須)

メールアドレス

件名「~について」など

ご感想など

本日の心理学・名言1966-5

自分らしく輝くには、
仕事の日もお休みの日も、
どちらも楽しめるように工夫することが大切でしょう。

そのためには、
#自分で選択・決定している
#楽しむかどうかは自分次第
などを意識してみることをオススメします。

今の仕事やプライベートは、どんな成り行きであったとしても、
自分で選択し、決めたものです。
嫌なら、別のものを選択すれば良いのですし、
今の道を楽しんでいくのも、つまらないままでいくのも、
自分で決めることができるのです。
つまり、自分の自由ということです。
すべてあなたの自由に選択できるのだとしたら、
あなたはどんな仕事やプライベートを選択していきますか?
今日から、もっと自由を味わっていきましょう!
by【自己維新】

フロントページに戻る

ニックネーム (必須)

メールアドレス

件名「~について」など

ご感想など

本日の心理学・名言1966-4

神がもし、
世界でもっとも不幸な人生を私に用意していたとしても、
私は運命に立ち向かう。
byベートーベン(ドイツの作曲家)

人生は、できることに集中することであり、
できないことを悔やむことではない。
by スティーブン・ホーキング

うまくいかないことがたくさんあるのが人生。
でも、そのうまくいかないと思っていることが、
もっと長い目で見たその先で、
今感じる損よりも大きな益をもたらしてくれることも多い。
byロングテール

一見、不幸に見える出来事も、
幸福なゴールにたどり着くため必要な出来事なのです。
by 中谷彰宏

覚えておいてもらいたいのは、
知恵や心の強さを獲得できる最大の機会は、
だいたいが最大の苦境にあるときだということです。
byダライ・ラマ14世

神様は私たちの「願ったもの」よりも、
幸せを増すのに「必要なもの」を与えてくださいます。
それは必ずしも自分が欲しくないものかもしれません。
しかしすべて必要なものなのだと、
感謝して謙虚に受け入れることが大切です。
by 渡辺和子

目の前の仕事に専念せよ。
太陽光も一点に集めなければ発火しない。
byグラハム・ベル

フロントページに戻る

ニックネーム (必須)

メールアドレス

件名「~について」など

ご感想など

本日の心理学・名言1966-3

昔から、いわれていることですが。
長い人生の中では、いろいろなことがありますので、
人生も、このままいっていいのか、
自分がどうしたら良いのか、
わからなくなることもたくさんあるのだそうです。
そんな時は、どんな人でも、悩むことや困っていることがあって、
だいたい、同じような内容や、同じようなパターンで
悩んでいることが多くあることを、
あらためて思いかえしてみましょう!!
その方が、困っているのは、
自分だけではないこともだんだんわかってきて、
気持ちもホッとして、
新たに、気持ちの共有できる友達が出来たり、
良い運気がまわってくることもあるのかもです。
by『 あなたの運はうなぎのぼり!! 』

フロントページに戻る

ニックネーム (必須)

メールアドレス

件名「~について」など

ご感想など

本日の心理学・名言1966-2

「過去」は「未来」によって、いくらでも意味をつけられる。
「過去」の評価は、これから未来をつくる
「今の自分」が決めればいい。
過ぎてみれば、
すべてに意味があったように未来を変えていけばいいのだ。
by伊藤真一(いとう・しんいち*弁護士)

今の自分は、過去の体験があったからこそ存在するわけで、
未来の自分は今の体験をどう積み上げていくかで決まるのだ!
by 遠藤励起

自分を支えてくれる柱は、多ければ多いほうがいい。
仕事はもちろんだけれど、本音を語れる友達がいたり、
没頭できる趣味があったり、安らげる家族があったり、
愛しい恋人がいたりと、
支えが多ければ多いほど辛さは分散される。
人生を一本の柱で支えるのは、あまりにも心許(こころもと)ない。
柱がたくさんあればあるほど、
たとえその中の一本が折れそうになっても、
あとの柱が支えてくれる。

その間に、折れそうな柱を修復すればいい。
*心許(こころもと)ない:頼りなく不安で、心が落ち着かないさま
by唯川 恵(ゆいかわ・けい*小説家)

別れは悲しいものですが、固執してはいけません。
別れてしまったことよりも、その人との出会いによって、
どれだけ成長できたかが大切です。
多くの感動があれば、それは最高の出会いだったのです。
by 江原啓之

「親孝行」とは、経済的援助をしたり、
旅行や物をプレゼントすることだと思っていました。
でも、親となり、親として一番幸せな瞬間は、
子どもが人の役に立ち、
人から喜ばれる存在になった時だと、初めて知りました。
by喜多川 泰(きたがわ やすし*作家)

フロントページに戻る

ニックネーム (必須)

メールアドレス

件名「~について」など

ご感想など

本日の心理学・名言1966-1

「成功者は決断がはやい」
これが仮に本当だとしても、
最初からはやかったのではなく、
はやくなるような積み重ねがあったのかもしれません。

たとえば、自分の価値基準(何が好きで何が大切で、何が嫌なのか)がはっきりしているので、
選択肢が目の前にあったとき、
その基準に照らして「こっちを選ぶ!」
と即座に判断できるのかもしれません。

これは、自分のことがよくわかっているからですね。

ですから、自分と対話する時間を増やし、
自分への理解を深めていくことで、できるようになれるのです。

本当は、もっと決断をはやくしたい。
そう感じるとしたら、自分と対話する時間を増やして、
何が好きなのか?
何が大切なのか?
何が嫌なのか?
何がよくわかっていないのか?
何をもっと知りたいのか?
などを、具体的にしていくと良いでしょう。
by【自己維新】

フロントページに戻る

ニックネーム (必須)

メールアドレス

件名「~について」など

ご感想など

本日の心理学・名言1965-8

良いことがあって感謝するのは初級。
平穏無事なことを感謝するのは中級。
病気や怪我、その他いっさいすべてに感謝するのは上級。
by 小林正観

何より大切なことはあくまでも自己との約束を守り、
一度やろうと決心したことは必ずやりとおし、
決して自己を欺(あざむ)かぬことである。
*欺く:偽りだます
by  平澤 興

半径5メートル以内の人から信頼されること。
これが成功するための最低限の条件だと僕は考える。
by 石川光久

新しいことに挑戦しようとするとき、
不安にかられることがあるかもしれません。
けれど、どんなことでも
「未経験のことに自信が持てないのは当たり前」
なのです。
自信とは、失敗なども含め、
さまざまに経験を積んでいく中で身についていくもの。
思い切って挑戦を!
by江原啓之(えはら・ひろゆき*スピリチュアル・カウンセラー)

どんなに苦しいことがあっても、必ずベターな道がある。
ベストではないかもしれないけど、
すべての道が閉ざされることはない。

by山本寛斎 - (ファッションデザイナー

下手に器用に生きるよりは、
「好き」か「嫌い」かを基準に生きた方が、
大変なこともあるけど、楽しい。
by寺田和正(てらだ・かずまさ*実業家)

フロントページに戻る

ニックネーム (必須)

メールアドレス

件名「~について」など

ご感想など

本日の心理学・名言1965-7

「1時間やる」と決めていたことを、
10分だけやったという場合、それをどのように感じますか?

#10分しかできなかった。
#どうして、いつもちゃんとできないのだろう?
そんな思考展開になってしまうケースもあるでしょう。

#10分はできた。
#何が私を前進させたのだろう?
#行動することでどんな良い体験が得られたか?
そんな思考展開のほうが楽しそうですね。

10のうち、1でもできれば、それに対してOKを出す。
仮に、1つもできなかったとしても、
「やろうと思い出せた」だけでも、
「意識を向けることができた」とOKを出す。
そうやって、小さなOKの階段を積み重ねていくことで、
私たちは変化・成長を楽しみながら歩んで行くことができます。
まずは、何をやろうとしているのか、意識するところから、
前進のステップを始めてみるのはいかがでしょうか。
by【自己維新】

フロントページに戻る

ニックネーム (必須)

メールアドレス

件名「~について」など

ご感想など

本日の心理学・名言1965-6

恋が芽生えるには、ごく少量の希望があれば十分である。
byスタンダール(フランスの小説家『赤と黒』著者)

愛とは一種の花です。
種子が風に吹かれ、落ちたところで開花するのです。
byバルザック(フランスの小説家)

いかに生きるかという志さえ立たせることが出来れば
人生そのものが学問に変わり、あとは生徒が勝手に学んでくれる
by吉田松陰

人生の航海でその行く末を決めるのは、
なぎでもなければ、嵐でもない、心の持ち方である。
by エラ・ウィーラー・ウィルコックス

苦悩する人はもう、気づかざるを得ないんですよ。
同じ状況にいても、苦悩しない人は何も気づかない。
気づく必要がない(何かを知る必要がない)からです。
本当に何かを知っていくためには、苦悩を重ねる必要がある。
by外尾悦郎(そとお・えつろう*彫刻家)

苦悩というものは、前進したいって思いがあって、
それを乗り越えられる可能性のある人にしか訪れない。
だから、苦悩とは、飛躍なんです。
by イチロー

フロントページに戻る

ニックネーム (必須)

メールアドレス

件名「~について」など

ご感想など

本日の心理学・名言1965-5

計画通りに旅行するのは楽しいかもしれません。
ですが、
たとえば、思っていた以上に美術館が魅力的だったので、
2時間の予定を4時間にするなど、
当初の予定を変えたほうが楽しめることも多いものです。

これは、理想を叶える計画や、
日々のスケジュールなどにも言えることです。

計画やスケジュールをまったく作っていないと、
場当たり的になり、その日の感情に左右されて、
理想から大きくズレてしまうことがあるものです。

一方、当初の計画やスケジュール通りに
進めることを重視し過ぎると、
計画通りにすること自体が目的になり、

どこか、広がりのない、面白味のない日常に
なってしまう恐れもあります。

ですから、ある程度の変更が可能な、
柔軟性をもった計画づくり、
スケジュールづくりがオススメです。

そうすることによって、急遽(きょうきょ)必要になった用事をしたり、
情報収集をしたり、短期睡眠やデザートを楽しんだり、
その時の「~したい」ができるようになります。

あなたは今、どのくらいしっかり予定を作って日常を過ごしていますか?

by【自己維新】3228話

フロントページに戻る

ニックネーム (必須)

メールアドレス

件名「~について」など

ご感想など

本日の心理学・名言1965-4

挑戦とは相手を打ち負かして競争に勝つことではなく、
その本質は、自分自身に挑戦すること。
by福島 智(ふくしま・さとし*東京大学教授)

他の人があなたの成功を邪魔することは、ほとんどないのです。
邪魔をしているのは、たいてい自分自身なのです。
by 中山庸子

報いを求めずに積み上げていくものこそが、本当の徳に繋がる
by伊與田覺(論語普及会学監)

仕事のもっとも豊かな報酬は、
目の前につまり、仕事をするという行為そのものの中にある
byハルバースタム博士(ハーバード大学教授)

天は各人が乗り越えられる問題しか与えない。
人生で起きる問題はすべて糧となる。 
by越智直正(おち・まさなお*タビオ会長)

試練はそれを乗り越えられるやつにしか訪れない
by 川藤幸一

今が始まり今日が始まり、
今日を悔いなく生きていれば何があっても怖くない
byマサコ・ムトー(豆紙人形作家)

フロントページに戻る

ニックネーム (必須)

メールアドレス

件名「~について」など

ご感想など

本日の心理学・名言1965-3

起業する方は、たくさん知っていますが、
起業して成功する人は、何か「違い」を持っているものです。

さらに、起業して成功し続けるには、
さらなる「違い」があるものです。
その「違い」を生み出すカギは、
「自分らしさ」を発揮することだと感じます。

誰かより努力しているとか、誰かよりも能力があるとかではなく、
自分の個性や才能を理解し、磨きをかけて、好きなこと、
大切に感じていることにエネルギーを
注いでいく習慣が重要なのですね。

この、「自分を理解する」「好きなことにエネルギーを注ぐ」などは、
起業に限らず、どんな分野で
理想を叶えるときにも重要なカギですよね。
#あなたはご自身のことをどのくらい理解していると感じますか?
#あなたは好きなことにどのくらいエネルギーを注いでいますか?
by【自己維新】

フロントページに戻る

ニックネーム (必須)

メールアドレス

件名「~について」など

ご感想など

本日の心理学・名言1965-2

愛はすべてを信じ、しかも欺かれない。
愛はすべてを望み、しかも決して滅びない。
愛は自己の利益を求めない。
byキルケゴール(デンマークの哲学者、実存主義の創始者)

ある一人の人間のそばにいると、
他の人間の存在などまったく問題でなくなることがある。
それが恋というものである。
byツルゲーネフ(ロシアの小説家)

恋愛が与えうる最大の幸福は、
愛する人の手をはじめて握ることである。
byスタンダール(フランスの小説家『赤と黒』著者)

もしも人から、なぜ彼を愛したのかと問い詰められたら、
「それは彼が彼であったから、私が私であったから」
と答える以外には、何とも言いようがないように思う。
byモンテーニュ(フランスの哲学者、モラリスト)

愛情を受け取る人間は、
一般的にいえば、愛情を与える人である。
byバートランド・ラッセル(英国の哲学者、ノーベル文学賞受賞)

私は彼を深く愛している。
彼と一緒ならどんな死にも耐えられる。
しかし、一緒でなければ、
たとえ生きていても生きていることにはならない。
byジョン・ミルトン(英国の詩人)

フロントページに戻る

ニックネーム (必須)

メールアドレス

件名「~について」など

ご感想など

本日の心理学・名言1965-1

今の「最高」は、5年後の「最高」とは限りません。
ですから、今が最高に楽しく、幸せに感じられている場合でも、
以下のような質問をして、
自分の方向性や、仕事とプライベートのバランスなどを
再確認する機会をつくることもオススメです。

#5年後、どのような働き方をしていたいだろうか?
#10年後、どのような私になっているのが理想か?
#今の人間関係を続けていくと、10年後はどうなるだろう?
#この仕事とプライベートのバランスを、
10年続けるとどうなるか?

上記の質問を少し想像してみると、どんな気持ちになりますか?
もし、「このままではちょっとマズイ!」と感じられたとしたら、
それは変化のサインであり、
新しい習慣をスタートさせるチャンスですね。

「結構いい感じだけれど、ちょっと調整が必要かも」
と感じられたら、
さらに満足度を高めるチャンスだと言えますし、

「今のままで将来も大丈夫!」と感じられるのならば、
今の自分・将来の自分をもっと信頼できそうですね。

今を大切にするのと、今だけを大切にするのでは、
少しニュアンスが異なると思います。

ぜひ、将来の理想・方向性もイメージした上で、
今日の最高を楽しんでいきましょう!

by【自己維新】3226話

フロントページに戻る

ニックネーム (必須)

メールアドレス

件名「~について」など

ご感想など

本日の心理学・名言1964-8

愛するということは、
なんの保証もないのに行動を起こすことであり、
こちらが愛せばきっと相手の心にも愛が生まれるだろうという希望に、全面的に自分をゆだねることである。
愛とは信念の行為であり、
わずかな信念しかもっていない人は、
わずかしか愛することができない。
byエーリッヒ・フロム(ドイツの社会心理学者、精神分析学者)

人間関係で自分に理解できない事柄が生じたら、
立場を置き換えて観察してみることです。

私にとっては、頭がよくなり、悟りがひらけるうえに、
何をしてもうまく行く、魔法のような話があります。
それは何かというと、「100%自分の責任」という話です。
そうすると、
人の脳は、勝手に自分が改良すべきところを探すんです。

by斎藤一人(さいとう・ひとり*銀座まるかん創業者)

身のまわりで起こることの責任は全て自分にある。
一見、他人のせいに見えることでも、全ては自分に責任がある。
このように考えることで物事は好転する。
by 岡本史郎

あなたの運命を決めるのは
あなたの心に張られた帆であって風ではありません。
byジョセフ・マーフィー(思想家)

フロントページに戻る

ニックネーム (必須)

メールアドレス

件名「~について」など

ご感想など

本日の心理学・名言1964-7

昔から、いわれていることですが、
長い人生の中では、いろいろなことがあるのだそうです。
しかし、
よくよく見ると何度も同じようなことやとても似たようなことが、

繰り返しておきていることも、たくさんあるのだそうです。
時には、もっと大きくこころを開いてみて、
いい意味で開きなおって、
どんなに時代が変わっても、
どんなに複雑なことが人生上でおきても、
三度のご飯は、今日も同じように食べているし、
夜もちゃんと眠れているし、
人間はかわらないし、
人生上も似たり寄ったりのことがあって、
あまり大差がないことがあるのかも知れないことも、
あらためて思いおこしてみましょう!!
その方が、あたりまえのことにも感謝の気持ちや、
幸せな気持ちもわいてきやすくなって、
余分な力が抜けて、明るい円滑現象もおきやすくなるのかもです。
それでは 今日一日、こころがやんわり、平和でありますように。

by『 あなたの運はうなぎのぼり!! 』

フロントページに戻る

ニックネーム (必須)

メールアドレス

件名「~について」など

ご感想など

本日の心理学・名言1964-6

恋愛とはサメのようなものだ。
常に前進してないと死んでしまう。
byウディ・アレン(米国の映画監督、俳優、脚本家)

我々が本当に愛するのは、
人間そのものではなくて、
人間のもっている特性ということになるのである。
byパスカル(フランスの哲学者、思想家、数学者)

愛されないということは不運であり、
愛さないということは不幸である。
byアルベール・カミュ(フランスの作家、劇作家、ノーベル文学賞受賞)

人間って恋に落ちるものなんだ、わかる?
で、恋に落ちると、世界が全く違って見える!
空はより青く、草はより緑に
そして鳥たちの歌はより甘くなる
(スヌーピー)
byチャールズ・M・シュルツ(米国の漫画家、スヌーピーの作者)

愛の輝きのない人生は、無意味だ。
byシラー(ドイツの詩人、歴史学者、劇作家、思想家)

欲する心にはすべてを開花させる力がある。
所有したという事実はすべてをしぼませ枯らしてしまう。
byマルセル・プルースト(フランスの作家)

フロントページに戻る

ニックネーム (必須)

メールアドレス

件名「~について」など

ご感想など

本日の心理学・名言1964-5

あなたが守りたい、発展させたいと感じるものは何ですか?
目標は成長と共に変更するのはOKなのですが、
揺るぎない目標に育てていくためには、
自分の枠を超えて考えることが1つのポイントです。

そのときのカギは、
「誰かのために」
「何かのために」
という要素が入っていることです。

目標は、あくまで「自分のために」が大切なのですが、
「誰かのために」「何かのために」なることが
「自分のためにもなる」と感じられる目標にすると、
さらなる力が湧いてくるでしょう。
家族のため。
大切な誰かのため。
動植物のため。
これから育っていく子どもたちのため。
そんな「誰かのために」「何かのために」について、
今日は考えてみてはいかがでしょうか。

by【自己維新】

フロントページに戻る

ニックネーム (必須)

メールアドレス

件名「~について」など

ご感想など

本日の心理学・名言1964-4

男と女は、元々ひとつだったもの。
それがこの世に生まれる時、分かれたから、
失った片方を捜し求めるのだ。
by北村薫(日本の小説家、推理作家)

我々男が女を愛するときに、
女の弱さも、あやまちも、不完全さも、
ちゃんと知りつくした上で愛するんだ。
いや、それだからこそいっそう愛するのかもしれない。
愛を必要とするのかもしれない。
愛を必要とするのは完全な人間じゃない。
不完全な人間こそ、愛を必要とするのだ。
byオスカー・ワイルド(アイルランドの詩人、作家、劇作家)

駄目ならかえっておもしろいじゃないか、
というように発想を変えてみることだね。
そうすれば心がもっと自由になるし、
心が自由になれば周囲の視線も気にならなくなる。
by 岡本太郎

単調な日課をコツコツこなすことは、その人に強運をもたらす。
日課はいわば自分との約束だと思えばいい。
ここで大切なのは、何を日課とするかを「自分で決める」ことだ。
そして、ひとたび決めたなら確実にそれをこなす。
自分との約束を果たすことは、
小さな成功の体験を重ねることでもある。
勝ち癖をつけることが、
やがて大きな成功へとつながっていくのだ。

by太田連太郎(おおた・れんたろう*『「叱る」と「怒る」はちがう』著者

愛には三種類ある。美しい愛、献身的な愛、活動的な愛。
byトルストイ(ロシアの小説家、思想家)

フロントページに戻る

ニックネーム (必須)

メールアドレス

件名「~について」など

ご感想など

本日の心理学・名言1964-3

理想をパターン化する
今までの自分のパターンで進めると、
どうしても壁になってしまうことがあるものです。
たとえば、
#ある程度やっていると飽きてしまって、違うことを始めてしまう
#新しい選択をすれば変化することがわかっているのに、
自信がなくて、いつもの選択をしてしまう
#やるべきことがわかっているのに、どうしてもラクなことをやってしまう
#言い訳をしてチャレンジしない
#誰かのせいにして、その誰かが変わるのを待ってしまう
などなど、自分なりの進めないパターンみたいなものがあるものです。

こんなとき、別の角度から「考える」練習をしてみると良いでしょう。
考える方法の例としては
★私が理想とする<あの人>だったら、どう考えて行動するだろう?
☆私が理想とする<あの人>だったら、
私に何とアドバイスしてくれるか?
★理想をすでに叶えている<私>だったら、
どう考えて行動するだろう?
☆もし私の友人が、今の私と同じ状況にいたら、
どんなアドバイスをするか?
など、いつもとは異なる「質問」をしてみることがオススメです。

私たちのいつものパターンを起動する1つは「心の質問」です。
ですから、その「心の質問」自体を別のものにするのです。

今日の内容を読んで、どんな心の質問をしましたか?
理想の<あの人>だったら、どんな質問をするでしょうか?
by自己維新

フロントページに戻る

ニックネーム (必須)

メールアドレス

件名「~について」など

ご感想など

本日の心理学・名言1964-2

恋という狂気こそは、
まさにこよなき幸いのために神々から授けられる。
byプラトン(古代ギリシアの哲学者)

結局、いちばん大切なものはひとつだけ – 愛よ。
byヘレン・ヘイズ(米国の女優)

相手を尊敬することができぬなら恋は起こりえない
byシラー(ドイツの詩人、歴史学者、劇作家、思想家)

愛されることは幸福ではない。愛することこそ幸福だ。
byヘルマン・ヘッセ(ドイツの小説家、詩人、ノーベル文学賞受賞)

本当の愛は、
もはや何一つ見返りを望まないところに始まるのだ。

byサン=テグジュペリ(フランスの作家、操縦士)

一緒に泣いた時に、
はじめてお互いがどんなに愛し合っているのかが分かるものだ。
byエミール・デシャン(フランスの詩人)

真実の愛は無限です。与えれば与えるほど大きくなる
byサン=テグジュペリ(フランスの作家、操縦士)

フロントページに戻る

ニックネーム (必須)

メールアドレス

件名「~について」など

ご感想など

本日の心理学・名言1964-1

私たちには、自分のレベルに応じた問題が発生してきます。
たとえば、理想を叶えていくにしても、
初期の段階では
「やりたいことがわからない」とか、

「やりたいけれど、私には自信がない」
などの問題が発生するケースが多いでしょう。
そして、やりたいことがわかる
(やりたいことがわからないという問題を解決する)と、
「やりたいことは分かったけれど、
どうすればできるようになるのかわからない」など、
知識、やり方に関する問題が発生するかもしれませんし

知識・やり方がわかったとしても、今度は、
「なかなかレベルアップしない」と、
成長に関する問題が発生するかもしれません。

この流れを見ていてわかることは、
問題が<変化>しているとしたら、
それはステージアップしているという証拠でもあります。

以前は大問題だったのに、今は普通にできていることもあるでしょうし
以前は困っていたけれど、今振り返ると
「なぜ、あんなところで困ったのだろう」
と笑い話にできることもあるでしょう。
それも、まさに成長の証ですよね。

逆に、もし、いつも同じような問題ばかり発生するとしたら、
それはどこかのステージをクリアしていない証拠かもしれません。
行動するたびに「私がやりたいことは本当にこれなのかな?」
みたいな疑問が湧いてくることが多いとしたら、
「自分を理解する」というステージがまだ途中なのかもしれないのです。
そんな場合は、クリアしていないステージと向き合って
取り組んで行くことが大切でしょう。
あなたの問題は年々変化していますか?
それとも、同じような問題が発生していますか?
by自己維新

フロントページに戻る

ニックネーム (必須)

メールアドレス

件名「~について」など

ご感想など

本日の心理学・名言1963-8

闇の中に置かれたがゆえに、
それまで知らなかった様々の“明るさ”の
ありがたさがわかるのです。

それこそ「当たり前が輝いて」見えてくるのです。
by 渡辺和子

あなたには乗り越えたことがたくさんあるはずです。
達成できなかったこと、思うようにならなかったこと、
それはまだ傷になっているかもしれませんが、
それらは明らかに乗り越えたことです。
山の頂点に立ったことより、
谷からはい上がったことのほうが、すごいことだと思ってください。
by和田裕美(わだ・ひろみ*営業コンサルタント)

人間を「成功に導く階段」があります。
それは「困ったこと」です。
「困ったこと」が起きたとき、「困った」と言うと、
階段を一歩降りてしまうことになるんです。
ただ、そんなとき、「おもしろいことが起きた!」と言うと、
階段をひょいと飛びあがるんです。
「おもしろい!」と言った時点で、
世間にも神様にも「こんなことで困ってないよ!」
という勝利宣言になるわけ。
このひと言で「あなたの勝ち」決定するんですよ。
by斎藤一人(さいとう・ひとり*銀座まるかん創業者)

フロントページに戻る

ニックネーム (必須)

メールアドレス

件名「~について」など

ご感想など

本日の心理学・名言1963-7

仕事の1つを突き詰めても、
いろいろな仕事をどんどんやってもOKだと思っていますが、
「何のために仕事をしているのか?」
「仕事では、何を大切にしたいのか?」
「仕事を通して、何を得たいのか?」
「仕事と家族、自分のバランスはどうしたいのか?」
など、自分の「心の答え」を理解していることは重要だと思います。
自分の心の答えがある程度わかっている場合、
たいてい、どのような仕事をしていても、満足感を得られたり、
自分なりの成長を実感できたり、次に活かせるものです。
それは、その仕事を通して
「自分にとって大切なことを選択」できているからですね。

逆に、自分の心の答えがあいまいなままだと、
どのような仕事をしても「私が本当にやりたいことではない」とか
「私にはこの仕事は難しい」など、不満や自信のなさが出てしまうとか、
なかなかやりたい仕事にめぐり合えていないと感じたり、
やりたいことがコロコロ変わって、落ち着かない感じがしたりしてしまいます。
自分に合う仕事と合わない仕事は、たしかにあるかもしれません。
ですが、それ以上に、自分の目指すことや、大切にしたいことを
理解して仕事をしているかどうかのほうが、
はるかに重要でしょう。

その場合、仕事を「自分仕様」にしていくこともできるからです。
あなたは、今の働き方にどのくらい満足していますか?
by自己維新

フロントページに戻る

ニックネーム (必須)

メールアドレス

件名「~について」など

ご感想など

本日の心理学・名言1963-6

いま、私がとても大切にしている三つの生き方があります。
ひとつは今日より明日、明日より明後日と日々向上する心です。
二つめはどんな人に対しても敬意をもつこと。
三つめは怒らない努力です。
とてもあたり前のことですが、
ちゃんと実践していると周囲の人が驚くほど、
光ある道へと縁がつながっていきます。
by塩沼亮潤(しおぬま・りょうじゅん*僧侶)

昨日より今日、今日よりも明日。
日々成長することが大事です。
by パスカル・バルボ

人生には明確な答えなどありません。
時には、一つの答えを求めない心が必要なのです。
例えば、いまの会社で正解であったのか、
いまの伴侶で正解であったのか、
このような問いに対する答えはないのです。
あるはずのない答えを強引に引き出そうとすれば、
それは悩みや苦しみに変わっていきます。
by枡野俊明(ますの・しゅんみょう*建功寺住職)

フロントページに戻る

ニックネーム (必須)

メールアドレス

件名「~について」など

ご感想など

本日の心理学・名言1963-5

あなたはどのくらい自分と向き合う時間を作っていますか?

#私がやりたいこと、なりたいものは何だろう?
#私は誰のために、何のためにこの仕事をしているのだろう?
#もっと満足度を高めるために、私は何を意識すると良いのか?
このように、自分を見つめるための質問を活用しながら、
自分の「本当の気持ち」に近づき、明らかにしていくのですね。

#誰かに好かれようと思わずに、
もっと自分らしさを出したとしたらどうなる?
#誰かと比較するのではなく、
純粋に自分の気に入っている点は何だろう?
#もし、すべて自由だったら、私はいますぐに何をしたいのか?
そんな質問も良いでしょう。

私たちは、今の生活を崩さないために、
結構、自分を縛っているものです。
本当はもっと自分らしくやりたいのに。
本当はもっと素直にやっていきたいのに。
本当は誰かと比較したくないのに。
本当はもっと別の仕事がしたいのに。
壮大な夢があるわけではないけれど、今を変えたいのに。
そんな「本当は~したい」
という心の小さな声に気づく練習をしてみましょう。
そんな本音・本心をキャッチする感度が高くなることこそが、
幸せに理想を叶えていくコツなのですね。
あなたの本心は、今何と言っていますか?
by【自己維新】

フロントページに戻る

ニックネーム (必須)

メールアドレス

件名「~について」など

ご感想など

本日の心理学・名言1963-4

男は女の最初の恋人になりたがるが、
女は男の最後の恋人になりたがる。
byオスカー・ワイルド(アイルランドの詩人、作家、劇作家)

愛する人の欠点を愛することのできない者は、
真に愛しているとは言えない。
byゲーテ(ドイツの詩人、小説家、劇作家)

まったく想像力でいっぱいなのだ。
狂人と、詩人と、恋をしている者は。
byシェイクスピア(英国の劇作家、詩人)

恋愛とは二人で愚かになることだ。
byポール・ヴァレリー(フランスの作家、詩人)

私は、わがままでせっかちで少し不安定。
ミスを犯すし、自分をコントロールできないときもある。
でも、もしあなたが私の最悪の時にきちんと扱ってくれないなら、
私の最高の瞬間を一緒に過ごす資格はない。
byマリリン・モンロー(米国の女優)

恋をするということには、何とも言えない魅力があるのであるが、
恋の楽しみの大半は、
恋は、永久に続くものではないという事実にあることは、
確かである。

byモリエール(フランスの劇作家、古典主義の三大作家)

恋愛の徴候の一つは
彼女に似た顔を発見することに極度に鋭敏になることである。
by芥川龍之介(日本の小説家)

フロントページに戻る

ニックネーム (必須)

メールアドレス

件名「~について」など

ご感想など

本日の心理学・名言1963-3

好きなことと言うと、
「今までやったことのあること」で探すケースも多いと思います。
ただ、もちろん、
将来に向けて「新しくやりたいこと」とか、
「自分に向いているかどうかわからないけれど、やってみたいこと」
「チャレンジしたいこと」などを選択してもOKなのです。
今までのことから選ぶと、選択肢は限られてしまいますが、
これからやってみたいことも選択肢に含めると、
可能性は無限に広がりますよね
しかも、新しいチャレンジは、新しい発見を増やしたり、
新しい出会いが待っていたり、
自分の枠を広げる機会にもなるので、オススメです。
好きなことをやっているはずなのに、日々が平凡に感じられるとか、
好きなことを選択しているはずなのに、あまり行動的になれない、
心からの笑顔が出てこない、
誰かを羨んでばかりいる、
よく自分を責めてしまう・・・
そんな場合こそ、新しい世界に触れるチャンスかもしれません。
私たちには、まだまだ見たり聴いたり、触れたり、
実践していないことが無限にあるはずです。
そんな新しい可能性にも意識を向けてみてはいかがでしょうか?
by自己維新

フロントページに戻る

ニックネーム (必須)

メールアドレス

件名「~について」など

ご感想など

本日の心理学・名言1963-2

成幸できるかどうかの分かれ目は、
才能があるかどうかでも、運がいいかどうかでもなく、
「やるか、やらないか」の差なのです。
by鳥居祐一(とりい・ゆういち*
株式会社スピードブランディング代表取締役)

やるか、やらないかですよ、人生は。
やればそれだけのものが返ってくるし、
やらなければそのままですよ。

by 桑田真澄

大成功や大失敗だけが人生における経験ではない
平穏な日々の中でも、
心の持ち方いかんでは大いに経験をつむことができる。
by松下幸之助(まつした・こうのすけ*松下電器産業創業者)

たくさん経験をしてたくさん苦しんだほうが、
死ぬときに、ああよく生きたと思えるでしょう。
逃げていたんじゃあ、貧相な人生しか送れませんわね。
by 瀬戸内寂聴

ぬるま湯から出る決意をした瞬間、人間の成長は始まる。
自分よりちょっと上にある不快ゾーンに手を伸ばそう。
そこを快適にしていくことを繰り返せば、
行きたいところへ、なりたい自分へ、きっとたどりつくことができる。
by紫舟(ししゅう*書道家)

つねに成長している人間は、
いつもなにかしらの困難に直面している。
これは、不運だからではなく、
その人がいつでも新しいことに、挑戦しているからだ。
by 大越俊夫

フロントページに戻る

ニックネーム (必須)

メールアドレス

件名「~について」など

ご感想など

本日の心理学・名言1963-1

やりたいこと、ほしいものがわからない場合、
「~したい」こと以外に意識が向いてしまうことが多いようです。
たとえば、
「やりたいこと」を探し始めたはずなのに、
いつの間にか「できるかどうか?」「やって意味があるかどうか?」
に意識が向いてしまうとか、

「やりたいこと」をやろうと思ったはずなのに、
いつの間にか「すべきこと」を選択して、
「すべきではないこと」を避けているなどなど。

やりたいことは「考える」というよりも、
「感じる」というほうが近いかもしれません。
頭を回転させると言うより、
心が動くとか、身体が動くような感覚ですね。

誰かを好きになるとき、
理屈と言うより、
気持ちが動いてしまうのと似ているかもしれません。

冷静に「あの人は●●な性格だから私とは合わない」
などと理屈で考えていると、
なかなか「この人!」という人に出会えないものです。
ですから、
自分にとっての「夢」や「これだ!という目標」を発見する場合、
常識や理屈、できるかどうか?という思考系は抜きにして、
心が動いてしまうもの、感情がフツフツと湧いてくるようなものを
選択してみるのもオススメです。
by自己維新

フロントページに戻る

ニックネーム (必須)

メールアドレス

件名「~について」など

ご感想など

本日の心理学・名言1962-10

人生で最もすばらしい癒し、それが愛なのだ。
byパブロ・ピカソ(スペイン出身の画家、彫刻家)

情欲に流されるのはいい。
だけど、流されているという自覚を持つんだ。
by岡本太郎(日本の芸術家)

『成功は不安と引きかえに訪れる』ということを覚えておくといい。
新しいことに挑戦するのに居心地の悪い思いをしないようでは、
成功することなどありえない。
by ジャック・ワース

「どんなことも肯定し、感謝する」
「感動し、前向きに生きる」
「すばらしい未来を信じ、努力は怠らないが、
その後は自然に委ねる」

という心の面のくせづけを私は心がけています。
このようなくせづけで人生が
無理なく、無駄なく、喜ばしいものとなります。 
by船井幸雄(ふない・ゆきお*株式会社船井総合研究所創業者)

恋を得たことのない人は不幸である。
それにもまして、恋を失ったことのない人はもっと不幸である。
by瀬戸内寂聴(日本の女性小説家、天台宗の尼僧)

恋は全て初恋です。相手が違うからです。
by中谷彰宏(日本の作家、俳優)

フロントページに戻る

ニックネーム (必須)

メールアドレス

件名「~について」など

ご感想など

 

本日の心理学・名言1962-9

蒔く種を変えると、咲く花や実る果実が変わるように、
今までの習慣を変えると、成果は変わっていきます。
ですから、
もし、現状という果実が気に入らないのならば、
蒔く種を変える必要があるでしょう。

たとえば、
日々の考え方や、使っている言葉、行動などを変えていくのです。
理想という果実を実らせるには、
仕事について、人生について、学習について、
どのように考えていくと良いでしょうか?

日々話している内容や言葉遣いをどう変えていくと良いでしょうか?
日々選択している行動を、どう変えていくと良いでしょうか?
もし、それらがわからない場合は、
あなたが理想としている人の考え方やコミュニケーション、
選択している行動を観察したり、
習ってみたりするのもオススメです。

自分だけで考えると、自分の世界観という枠で考えてしまうため、
どうしても気づけないことがあるからです
理想を叶えている人がスゴイとか、そういうわけではなく、
ほしい果実を実らせている人がいるのならば、
その実らせ方や必要な種を直接聞き、
学んだほうが早いからです。

あなたの理想としている人は誰ですか?
あなたがマネしたいと思う人は誰でしょうか?
その人をもっと知り、思考や行動を参考にしてみてはいかがでしょうか。
by自己維新

フロントページに戻る

ニックネーム (必須)

メールアドレス

件名「~について」など

ご感想など

 

本日の心理学・名言1962-8

男女の恋の決算書はあくまでフィフティ・フィフティ。
by瀬戸内寂聴(日本の女性小説家、天台宗の尼僧

自分だけが愛することができて、
それより前にそこまで愛した人はなく、
それより後に同じ方法で愛する人がいないと信じられた時、
それが真実の愛のシーズンである。
byゲーテ(ドイツの詩人、小説家、劇作家)

恋に対する治療法は、よりいっそう愛すること以外にない。
byソロー(米国の作家、詩人、思想家)

笑顔で仕事をしていると、どこに勉強に行くより頭が良くなる。
不満な顔で仕事をしていると、何も得られません。
それどころか、「イヤなこと」ばかり次々と起こるものです。
笑顔で仕事をしていると、
「自分のためになること」が次から次へとやってきます。
そのうえ、仕事以外のことでも、
良いことが次から次へと起きるんです。
笑顔というのは、幸せの国に行くためのパスポートなんです!

by斎藤一人(さいとう・ひとり*銀座まるかん創業者)

無理だとあきらめた瞬間に人生の幅が決まる。
ここまでという線をつくってしまうとそこまでにしかならない。
ちょっとずつでいいから無理だと思うことに挑戦して、
人生の幅を心の広さを少しづつ大きくしていこう。
線を越えるたびに自分を信じれるから。
byきむ(詩人、写真家)

フロントページに戻る

ニックネーム (必須)

メールアドレス

件名「~について」など

ご感想など

本日の心理学・名言1962-7

今日はどんな楽しいことがありましたか?
私の知人の1人が、昔、
楽しい仕事とつまらない仕事があるのではなく、
仕事を楽しむ人と、つまらなくやる人がいる
と言っていましたが、
まさに、自分次第で仕事も人生も楽しくも
つまらなくなるものだと感じます。

「仕事=お金」
このように考えていると、給料が少ないとか、
割に合わないなどと感じることもあるでしょうし、
仕事をするかどうかは、お金次第になってしまい、
楽しみ、やりがいは後回しになってしまう恐れがあります。

一方、
「仕事は自分の成長に役立つ」
このように考えると、
お金をもらいながら、
仕事上のスキルや生活にも役立つ知恵などを
身につけていると感じられるかもしれません。

普通は、お金を払って学びに行くのですが、
仕事は、お金をもらって学んでいるわけですから、
なんかお得な感じですよね。

今回は仕事を事例にしましたが、
何をするにしても、どのように考えているのかで、
楽しくもつまらなくもなるのです。

あなたが今楽しんでいることは、どのように考えているからでしょう?
あなたが今つまらないと感じていることは、
どのように考えているからですか?

これを機会に、自分の考え方と楽しみ方の関係を
探ってみるのも良いかもしれませんね。

by自己維新

フロントページに戻る

ニックネーム (必須)

メールアドレス

件名「~について」など

ご感想など

本日の心理学・名言1962-6

死より強いもの、それは、理性ではなくて、愛である。
byトーマス・マン(ドイツの小説家)

愛とは、大勢の中からたった一人の男なり女なりを選んで、
ほかの者を決して顧みないことです。
byトルストイ(ロシアの小説家、思想家)

恋愛に年齢はない。それはいつでも生まれる。
byパスカル(フランスの哲学者、思想家、数学者)

恋をしている時に、
思慮分別に従って、しっかりとしているということは、
およそ不可能なことである。
byフランシス・ベーコン(英国の哲学者、神学者、法学者)

愛情に年齢の壁はないわ。
お互いに愛し合っていれば、
その人が何歳だろうと私には関係ないの。
byマリリン・モンロー(米国の女優)

愛というのは、
要するに、自分以外の、もう一人の人間の幸福が、
自分自身の幸福にとって、
絶対的に、必須欠くべからざるものであるという状態である。
byロバート・A・ハインライン(米国のSF作家)

フロントページに戻る

ニックネーム (必須)

メールアドレス

件名「~について」など

ご感想など

 

本日の心理学・名言1962-5

理想を叶える秘訣は、人によって異なりますし、
同じ人でも、その成長段階によって異なるものです。

たとえば、先延ばしにするパターンを持っている場合

「とにかく行動してみる」という方法は、
新しい可能性を開くために有効かもしれません。
ですが、どんどん行動しているのに、
思うように成果が出ていない人の場合は、
「じっくり考えてから行動する」という、
上記とは逆とも言える方法が有効だったりします。

理想を叶えるための絶対的な方法を知ることよりも、
理想を叶えるために、
取り組み方を柔軟に変えられることのほうが重要に感じます。

自分の状態や状況に合わせて、選択する方法を変えられるとか、
ある方法がうまくいかないなら、別の方法を使ってみるなど、
選択肢を豊富に持ち、それを試していくことがカギなのですね。
理想を叶えるために、あなたはいくつの選択肢を持っていますか?
さらに選択肢をつくり出すためには、どんなことができますか?
by【自己維新】

フロントページに戻る

ニックネーム (必須)

メールアドレス

件名「~について」など

ご感想など

本日の心理学・名言1962-4

恋愛だって芸術だって、おなじだ。一体なんだ。
全身をぶつけること。
そこに素晴らしさがある。
by岡本太郎(日本の芸術家)

女は男に欠点があるからこそ愛するのだ。
男に欠点が多ければ多いほど、女は何もかも許してくれる。
我々の知性さえもだ。
byオスカー・ワイルド(アイルランドの詩人、作家、劇作家)

結婚をしないで、なんて私は馬鹿だったんでしょう。
これまで見たものの中で最も美しかったものは、
腕を組んで歩く老夫婦の姿でした。
byグレタ・ガルボ(スウェーデン出身のハリウッド女優)

男は子どものようなものだと心得ている限り、
あなたはあらゆることに精通していることになるわ。
byココ・シャネル(フランスの女性ファッションデザイナー)

恋はまことに影法師、いくら追っても逃げていく。
こちらが逃げれば追ってきて、こちらが追えば逃げていく。
byシェイクスピア(英国の劇作家、詩人

フロントページに戻る

ニックネーム (必須)

メールアドレス

件名「~について」など

ご感想など