月別アーカイブ: 2018年2月

本日の心理学・名言2325-7

悦びを得ることに人生の価値を置く人は、
愛することに意味を見出します。

人生の価値とは、いかに人を愛したか、ということになります。

愛する為に生きようとします。

お金、学歴(技術)、名誉、社会的地位、愛・・・
大切なものはたくさんありますよね。
生活の為にはお金や学歴(技術)が必要です。
確かに肉体の命を守る為にはお金は必要ですが、

しかし、お金は心の命を輝かせることは出来ません。
心を輝かせるのは愛や信頼です。

あなたの場合、
この中でどれが最も大きな悦びをもたらしてくれますか?
悦びをもたらしてくれるものを持つこと(やること)が
あなたの人生の価値となるのです。

本気で人を愛したことのある人は、
愛こそこの世で最も確かな存在であることを知っています。
しかし、命がけで人を愛したことのない人は、
目で見て手で触れるものだけが確かな存在ととして写ります。

フロントページに戻る

ニックネーム (必須)

メールアドレス

件名「~について」など

ご感想など

本日の心理学・名言2325-6

自分の身に降りかかってくる全ての事は、
『必然』『必要』『ベスト』。
by 船井幸雄

笑顔には、
人の心を明るく、柔和で好意的にさせてくれる
偉大な力があります。
従って常に笑顔を心がける人の未来は、
ポジティブに飛躍するようになるのです。
byジョセフ・マーフィー(思想家)

笑顔は元気、喜びの素。
よく笑う人こそよく生きることができる。
「にもかかわらず笑う」、それが人を幸福にする。
by 高原慶一朗

そこそこで終わる人は、
どうすれば成功するかがわからないのです。
それは「何を」めざすか考えて心を躍らせることも、
「なぜ」めざすのかを
考えてやる気を起こすこともないからです。
byキース・キャメロン・スミス(実業家)

フロントページに戻る

ニックネーム (必須)

メールアドレス

件名「~について」など

ご感想など

本日の心理学・名言2325-5

人は、人から自分の幸せを応援してもらえなければ
幸せになることは出来ません。

それゆえ、
私たちはお互いの幸せを応援し合うことが必要なのです。

そうして幸せの輪が広がって行くのです。

その為には、
まず自分自身が楽しく人生を生きる必要があるのです。

えっ?自分の快のために行動したら、
社会の秩序を乱すことにならないかって?

そういう疑問は最もです。

はい、確かに日本の社会では、二千年以上に渡って、
自己犠牲や滅私奉公、根性、努力を
美徳とする教育をしてきました。

逆に、人生を楽しむことは悪徳であるかのような
教育を受けてきました。
個性を殺して協調を強いる教育もしてきました。

今辛くても、きっと未来にいいことがあるから、
とにかく受験勉強しろ、仕事もやれ、と、
まるでマゾヒストを作り上げるような教育をしてきました。

でも、この方式は、会社や国の経済的発展の為には有効でも、
個人の満足度(幸福度)を低くするのです。

おのれを生かしながら人を生かす道がこの世にあるのです。
是非、それを実践して本当かどうか調べてください。
*マゾヒスト(Masochist):
肉体的・精神的苦痛を受ける事に喜びを感じる人の事。

フロントページに戻る

ニックネーム (必須)

メールアドレス

件名「~について」など

ご感想など

本日の心理学・名言2325-4

富への道は、あなたがそれを望むのであれば、
市場への道と同じくらい平易である。
それは2つの言葉にかかっている。
「勤勉」と「節約」
つまり、時間もお金も無駄にせず、
その両方を最大限有効に活用するということだ。
byベンジャミン・フランクリン 氏

人間はまじめに生きている限り、
必ず不幸や苦しみが降りかかってくるものである。
しかし、それを自分の運命として受け止め、辛抱強く我慢し、
さらに積極的に力強くその運命と戦えば、
いつかは必ず勝利するものである。
byベートーヴェン(ドイツの作曲家)

過去を振り返っても事態は変わらず、
未来に怯えても先へは進めない。
かけがえのない「いま」に全力を尽くすこと。
by堀江貴文(ほりえ・たかのぶ*実業家)

フロントページに戻る

ニックネーム (必須)

メールアドレス

件名「~について」など

ご感想など

本日の心理学・名言2325-3

自己犠牲を強いられた人が、
人生の途中で自分の悦びをあきらめてしまうと、
人の悦びを応援することが出来なくなります。
無意識に人の幸せを妨害するようになってしまいます

人を思いやる心とは、
人の悦びを応援したい、という意欲のことです。
人生を楽しんでいる人しか人を思いやることは出来ません。

楽しく生きるためには、自分の心に正直に生きてみることです。
そして、そう言う生き方で
社会を乱さないかどうかチェックしてみましょう。
騙されたと思って、
一度は利己的な生き方を試してみることです。
もし、不都合だったら、
また、元の生き方に戻せばいいだけの話です。

汚点が出来て戻れなくなったとしたらどうしよう、
などというのは言い訳です。
勇気とはそういう時に使うのです。

しかし、もし、それで素敵な人生になったら、
その利己的な生き方を続行すればいいいのです。
まずは行動して判断してみることです。

中途半端に利己的な自分の快を追求すると、
社会を乱すことになりますし、
周りの人にも迷惑をかけてしまいます。

しかし、命がけで自分の悦びを追求すると、
人の幸せを願い、応援することが出来るようになります。

フロントページに戻る

ニックネーム (必須)

メールアドレス

件名「~について」など

ご感想など

本日の心理学・名言2325-2

“みんな違って、みんないい”、のが、いのちの本質
by 鶴見和子

心と体の両方を健康に保つ秘訣は、
過去を嘆かず、未来を悲観せず、災難におびえることなく、
今現在を賢く本気で生きることです。
by 仏陀

一番大事なのは、自分を大切にすること、
決して自分を欺(あざむ)かんことであります。
by平澤興(京都大学元総長)

生のモットーは新しいこと、珍しいこと、おもしろいこと、この三つを探すこと。
これが、なかなか見つからないんですけどね。
by阿久 悠(あく・ゆう*作詞家)

フロントページに戻る

ニックネーム (必須)

メールアドレス

件名「~について」など

ご感想など

本日の心理学・名言2325-1

@A:
恋愛心理学から分かる女心:何気ない一言編

『許す』『大丈夫』

全部、我慢する

『なんでもない』

言わなくても気付いて欲しい、
または、言ってもわからないだろうからいい

『割り勘はちょっと…私少食だし…』

一緒にいて楽しくないし好きでもない

(これ最新の○○なんだよ)『え!すごい!見せて!』

どうでもいいけど乗っておく

『かわいい』

私ほどじゃないけどね

@B:
恋愛心理学から分かる女心:女の本音~考え方編

周りの男性に当たり障りなく接する。

好きでもない男性に嫌われたり好かれたりしても面倒。
自分の好きな男性以外にはほおっておいてほしい。

悩みを相談する。

アドバイスや解決をしてほしいわけではない。
共感、同調、肯定、支持してほしいだけ。

女の友情はもろい、と言われる

女性同士は『友情』ではなく、『連帯』で繋がっている。
そのため連帯する共通事項がなくなれば
自然にそのつながりは切れる。

優しすぎる男性から次第に離れる

何でも女性側に決めさせたりゆだねたりするのは、
男性の意思が弱いのではないのか?と考える。
いざという時に守ってもらったりリードしてもらえることは
期待している。

さほど好きでない男性とも付き合う場合がある

今、真面目に好きだと思える人がいない。
でも一人だとさびしいから
嫌いではない男性からアプローチされたら、
『とりあえず』付き合う。

フロントページに戻る

ニックネーム (必須)

メールアドレス

件名「~について」など

ご感想など

本日の心理学・名言2324-10

「楽」だから「幸せ」って感情は
薄っぺらな幸福、偽りの幸福かもしれない。
「苦」だけど「幸せ」って感情は深い幸せ、
本当の幸福かもしれない。
by 戸田智弘

人間は決して自分の運命を支配もできなければ、
完全にその主にもなれないものだ。
与えられた運命には、意味があることは確かだ。
そしてその意味を見つければ、
かつてなかったほどの明確な
「生きる意味」を発見するのも確かだ。
by曽野綾子(その・あやこ*小説家)

私にとって、人生でいちばん大切なことは、心の充足です。
与えられた運命、自分が置かれた環境に
満足して生きることです。
by ターシャ・テューダー

本当の幸福とは何か、
ブッダは
「褒められても心が浮つくことなく、
非難されても決して落ち込むことなく、
心が平静でいられるのが幸せである」
と言っています。
心が波打つ苦しみから解放されて、穏やかに安らいでいる状態。それが万人に共通する最高の幸せだと言います。
by小池龍之介(こいけ・りゅうのすけ*沙光山正現寺住職)

フロントページに戻る

ニックネーム (必須)

メールアドレス

件名「~について」など

ご感想など

本日の心理学・名言2324-9

恋愛心理学から分かる女心:遠まわしの『NO』PART2

自分の悪いところをさらけ出して、嫌いになってもらう

昔、二股三股掛けて遊んでた!とか、だらしないとか、
家事全般NGとか・・・
ちょっと凝ったものだと『私のようなスペック低い女に、
貴方なんてもったいない』発言。
これは断っている確率が大きいです。
*スペック:
もともとはコンピューター用語で「パソコンの仕様」
という意味だったが、
転じて「どんな人間なのか?」を指すようになった。

元カレ(しかも貴方と全然違うタイプ)の話をしつこくする

これは、遠巻きに『貴方はタイプじゃないからあきらめて』
と言っています。

メールでも電話でもSNSでも敬語を使い続ける

精神的な距離を感じさせて、
男性側の持っている親近感を払しょくしようとしています。
気安い感じがなくなってきたときはこの手を使われているかも。

告白を冗談にして笑い飛ばす

『またまたあ~!!(爆笑)』
と告白そのものを冗談にしてしまう力技です。
真面目に再度挑戦して同じ対応なら
あきらめた方が良さそうです。

『(貴方とは)そういうんじゃないから!』と友情を強調する

友人としてはアリだけど異性として付き合う対象ではない、
という場合に使います。
友人が恋人に昇華するのは難しい場合が多いですね。

『私にはこんな夢があるから』と、
恋愛に時間が割けないことを説明される

どんな夢か、や、
今懸命にやっていることをアピールされすぎるのは、
望みが薄いかも知れません。
夢への努力をしながら恋愛出来ない訳ではないですから、
これも遠まわしにそれほど好きではないと言われているのです。

他の男性と親しげにしてみせる

『貴方はその他大勢と一緒。私の特別な人じゃないから』
というメッセージかもしれません。
ただ、モテる女性には
自然と男性が寄ってきてしまうこともあり、
見極める必要がある場合も。

恋愛の相談を持ちかけられる

本当なのか作り話なのか・・・
片思いの相談を持ちかけられたら、
『貴方とは付き合う気が無い』という意味だと思いましょう。

ただし、これが過去の恋愛話だと、
貴方に近付きたい気持ちから出ている場合もありますので、
よくよく観察してみてください。

フロントページに戻る

ニックネーム (必須)

メールアドレス

件名「~について」など

ご感想など

本日の心理学・名言2324-8

「死」や「病気」や「人間関係」などの
「思い通りにならないこと」を通じて学ぶことこそが、
人間としてのいきる目的・意義・意味なのだと言えるでしょう。
by 飯田史彦

いい習慣はいい人生をもたらす。
生まれた人間の差なんかそうあるものではないけれど
その後の習慣、教養で非常に大きな差が出る。
「おはようございます」
と親にいう習慣がついたら
家庭暴力など起こるはずがないのです。
by渡部昇一(わたなべ・しょういち*英語学者)

楽しいこと、自分の好きなことだけやろうとしても、
結果的に楽しさやうれしさを感じられるとは限らないのです。
そうではない思いが混ざるからこそ、喜びは大きくなる。
そう考えれば、人生における苦しみとは、意外に悪くないもの、と言えるかもしれません。
喜びをより大きく味わうことを可能にしてくれる、
ものなのですから。
by上阪 徹(うえさか・とおる*作家)

苦しんで得られた喜びほど、
その体験が記憶として強化されていく
by 茂木健一郎

フロントページに戻る

ニックネーム (必須)

メールアドレス

件名「~について」など

ご感想など

本日の心理学・名言2324-7

恋愛心理学から分かる女心:追記~遠まわしの『NO』PART1

『この頃忙しくて…』

面倒くさいから、傷つけないように断っている

『じゃ、Aさんも一緒に』

あなたと二人は嫌

『ごめん、その日先約があるの』

私に行く気はないの、気があれば日付指定します

『家族が厳しくて…』

しつこい誘いをどうしても断りたい

『そのうち行けたらいいね』

約束決定の回避、『そのうち』は永遠にこない

『最近、体調悪くて』

拒否していることに気付いてね

『落ち着いたら連絡します』

はっきり断りたくないから自然消滅を狙っている

『しつこい男って嫌だねえ』

あなたがしつこいことを遠まわしに言っている

フロントページに戻る

ニックネーム (必須)

メールアドレス

件名「~について」など

ご感想など

本日の心理学・名言2324-6

手に入れた瞬間、また別なものが欲しくなる私たちの欲望は、時に私たちを不幸せにします。
別なものに手を伸ばす前に、
その手を今あるものに向けましょう。
幸せがあります。
by 田中信生

単純に「おもしろい」という感覚こそが、
実は自分の中に隠れている
「才能」に気づく大きな要素なのです。
by 益川敏英

本気でやり遂げようと思うことがあるなら、
周囲がそれに賛同しようがするまいが、ずっと思い続ける。
そのうちに実現のための方法がいろいろと浮かんでくる
by伊與田覺(論語普及会学監)

フロントページに戻る

ニックネーム (必須)

メールアドレス

件名「~について」など

ご感想など

本日の心理学・名言2324-5

恋愛心理学から分かる女心:男女間の友情は成立するのか?

何でも気さくに話せる友達は貴重な存在ですが、
男女間ともなると
相談していくうちに恋愛関係に発展していく
場合があるかと思います。

友達だと思っていた異性に告白されて、
困ってしまった経験もあるのではないでしょうか?

そんな複雑な関係である「男女間の友情」について、
心理学では様々な研究がされてきました。

社会心理学者のルビンが行った調査では、

女性は男性からの好意に対して、
友情と恋愛を男性よりも区別して捉える
傾向にあるという結果が出ました。

また友達に抱く感情は、
相手のことを高く評価している、
信頼し尊敬している、
自分と共通している部分がある、
などがあります。

恋愛感情になると、上の友達として抱く感情に加えて、
心理的にも肉体的にも繋がっていたい、
何かあれば自分を犠牲にしても構わない、
相手を独占したい、といった感情が加わるそうです。

また、アメリカの心理学者レチェックは
「男性の方が女性の友達に対して性的関心を抱きやすい」
と述べています。

つまり、女性は
恋愛と友情の境界を比較的区別して考える傾向にあり、

男性は女友達からでも恋人関係に発展する可能性が高いと
考えられるのです。

「男女の友情は成立するのか?」
という質問に対して答えるのであれば、
男性は成立しない、女性は成立する、
と考える傾向が強いと言えます。

フロントページに戻る

ニックネーム (必須)

メールアドレス

件名「~について」など

ご感想など

本日の心理学・名言2324-4

愛想づかしや、捨て言葉、切口上は、
おくびにも出すやないで。
*おくびにも出さない:そのことを少しも口に出して言わない
by神様のお話

習慣に早くから配慮した者は、おそらく人生の実りも大きい。
by 日野原重明

あなたにできること、
あるいはできると夢見ていることがあれば、
今すぐ始めなさい。
向こう見ずは天才であり、力であり、魔法です。
さあ、今すぐ始めなさい。
byヨハン・ゲーテ氏

わたしは、失恋も、病気も、自分自身に克てない弱さも、
あらゆる失敗も、すべて自分の大事な履歴であり、
それはある時は、
大学を卒業したよりも立派な履歴になるとさえ思っている。
by三浦綾子(みうら・あやこ*作家)

フロントページに戻る

ニックネーム (必須)

メールアドレス

件名「~について」など

ご感想など

本日の心理学・名言2324-3

恋愛心理学から分かる女心:毎日のメールが必要な女性

女心がわからない男性の意見として
「どうして女性は毎日メールしたがるの?」
と不満を持つ人がいます。

実は、恋愛心理学的に考えれば、
男性と女性によってこのようなズレが表れるのは当然のこと。

会話コミュニケーションには2種類あり、
道具的コミュニケーションと
表出的コミュニケーションがあります。

道具的コミュニケーションとは、
目的や目標を達成するために使用される手段や方法のこと。
仕事上の情報交換や、デートの日にちや場所を決める会話などがそれにあたります。

表出的コミュニケーションとは、
主に自分の感情や気持ちを相手に伝えることを
目的としたものになります。

そしてこの2つのコミュニケーションは、
男性と女性によって特徴に違いが表れます。

例えば電話。
男性は電話を用件を伝える手段として考えるので、
道具的コミュニケーションに偏る傾向があります。

女性は気持ちを伝えたり、
話し合いをする手段として考えるので、
表出的コミュニケーションに偏り、
長電話をしたり、毎日のメールを必要とする女性が多いことも、
これに関係していると言われています。

男性にとって電話は道具的コミュニケーションに偏るので、
女性との長電話を苦痛と感じてしまうこともありますが、
冷静に話し合えるという利点をぜひ覚えておいてください。

ケンカしそうなときや、
相手に怒りを覚えてしまったときにこそ、
一旦距離をおき、電話で話すことによって、
相手の気分を害する可能性が低くなり、
落ち着いて話せるものです。

また最近ではメールを使う方も増えてきていますが、
面と向かって話せないこともメールという文章でなら
伝えやすいという利点から、
表出的コミュニケーションに向いていると言えます。

特に女性は表出的コミュニケーションに偏る傾向があるので、
メールの中に多くの絵文字を使い、
最近でいうラインのスタンプなどを多用するのだと
考えられています。

さらに「女性が恋愛中に気をつけておくべきこと」
もご紹介しておきます。

それは恋愛中のメールのやりとりが多くなればなるほど、
そのクオリティーを低くしてしまうという事です。

女性は恋愛中の男性に対して夢中になるほど、
メールの回数も多くなるといわれています。
メールとは気持ちを伝える上で
「簡単なツール」として考えられ、
回数が多くなるにつれて簡単な女性だと
思われてしまうことがあるのです。

逆に男性側からのメールが多くなることは
「実際に会うよりメールで済ませてしまおう」
と考えてしまっているのかもしれません。

上で話した会話の2種類のコミュニケーションの男女の違いは、
こんなところにも表れます。

フロントページに戻る

ニックネーム (必須)

メールアドレス

件名「~について」など

ご感想など

本日の心理学・名言2324-2

感動は、うまくいかないことの先にある。
大きな困難があり、不可能と感じる障害があるほど、
その先には大きな感動が待っている。
by 福島正伸

多くの成功者は言う・・・・夢は必要だと・・・・
また、多くの成功者は言う・・・・目標も必要だと・・・
それにつられて、多くの人は夢=目標と勘違いしてしまう・・・
夢は現時点では、達成が厳しいとも思える程大きなもの。
一方、目標は、夢を達成するために、
ブレイクダウンしたステップ。
この違いを理解しているのと理解していないのでは、
あなたの今後の人生に大きな差がうまれるだろう・・・
*ブレイクダウン:分類すること。細かく分析すること。
by作者不詳

夢はその達成が不可能と思えるほど大きなもので、
目標は、必ず成し遂げなければならないものだ。
by西谷 昇二 氏

フロントページに戻る

ニックネーム (必須)

メールアドレス

件名「~について」など

ご感想など

本日の心理学・名言2324-1

恋愛心理学から分かる女心:プレゼントは回数が大事

クリスマス、誕生日、結婚記念日、
付き合った記念日、ホワイトデーなどなど、
男性から女性にプレゼントを渡す機会はたくさんあります。

同時に世の男性はプレゼントの
内容に悩むことが多いと思われますが、
実はプレゼントの値段よりも、
恋愛心理学からみた女心としては、
プレゼントを渡す回数の方が
女性にとって重要だというデータがあります。

人は贈り物をもらうと
「それと同等の価値のモノを返さなければ」
という義務感が生まれるものです。

しかし、女性がいきなり高価なプレゼントを受け取ると
「何か下心があるのでは?」と警戒し、
逆に印象を悪くしてしまう可能性もあります。

そこでオススメしたいのは「相手が受け取りやすいモノ」です。記念日のお花や実用的な美容商品など、
高価モノを少ない回数で渡されるよりも
手軽な値段で受け取りやすいモノを
多くの回数で渡される方が
女性は
「気にかけてもらえている」と感じるのです。

さらに誕生日やクリスマスなどの特別な日には、
奮発して高価なプレゼントをするとより効果的でしょう。

金銭的に厳しい状況であったとしても、
気持ちのこもったプレゼントの方が
喜ばれるという結果も出ています。

値段よりも「その人の事を考えたプレゼント」を
贈るべきだと言えるでしょう。

フロントページに戻る

ニックネーム (必須)

メールアドレス

件名「~について」など

ご感想など

本日の心理学・名言2323-8

好きになれば切なくなることもある。
行動すれば失敗することもある。
信じていれば裏切られることもある。
夢を追えば挫けることもある。
生きていれば辛いこともある。
でも困難があるからこそ、人は強くなれる。
by作者不詳

一見運の悪いことに見えることでも、
長い目で見ると、
そのことがあったおかげで幸せになることも少なくありません。あなたの人生のゴールの結論は決まっているのです。
それは、不幸ではなくて、幸運なのです。
一見、不幸に見える出来事も、
幸福なゴールにたどり着くため必要な出来事なのです。
by中谷彰宏(なかたに・あきひろ*作家)

在ると言えばある、ないと言えばない、
願う心の誠から見える利益が神の姿やで。
by神様のお話

フロントページに戻る

ニックネーム (必須)

メールアドレス

件名「~について」など

ご感想など

本日の心理学・名言2323-7

恋愛心理学から分かる女心:外見に表れる女性の心理

「髪は女性の命」と古くから言われていますが、
女性が髪型や髪の色を変えることで、
印象が大きく変わることがあります。

男性にとっても「女性の髪」は
印象を決める際に大きなポイントのひとつになり、
一つの際立った特徴(髪がキレイなど)から、
印象や性格、容姿も良く見えるという傾向にあります。

また「髪型を頻繁に変える女性」は、
周囲の人に注目されたいという気持ちを
表していることが考えられます。

自分を目立たせたい!
という気持ちが強い人のように思えますが、
反対に自分に対して何か不満を持っていたり、
不安定な心理状態であることも考えられるのです。

さらに耳が隠れるような髪型の人は
「人の話を聞きたくない、一人でいたい」という心理が、
逆に耳が出ている髪型の人は
「人の話を聞きたい、何を話しているのか興味がある」
という心理を表しているとも言われています。

そして外見に表れる心理として最も分かり易いのが
「ファッション」です。

心理学には「身体象境界」という考え方があり、
例えば、派手なファッションばかりを好んで着ている女性は、
目立ちたがり屋だと思われがちですが、
心理学的には人間関係に不安を持っているとも
考えられるのです。

身体象境界がはっきりしない人ほど、
相手との距離感が上手く掴めず、
派手なファッションをすることで、
境界を明確にさせようとします。

*身体象境界:
自分と周囲を隔てている境界のことを意味し、
自分自身がもっている、自分自身のイメージのこと

フロントページに戻る

ニックネーム (必須)

メールアドレス

件名「~について」など

ご感想など

本日の心理学・名言2323-6

目の前にある現実だけを見て、
幸福だとか不幸だとかを判断してはいけない。
その時は不幸だと思っていたことが、
後で考えてみると、
より大きな幸福のために必要だったということがよくあるの。
by フジ子・へミング

ボクたちは、
昨日の代わりに、
今日という素晴らしい時間をもらっているんだ。
ボクたちが生きている時間は、
過ぎ去った昨日でもなく、来ないかもしれない明日でもない。
今日、今なんだ。ボクたちは今日、
今を生きることで幸せになれる。
そんな時間をもらっているんだよ。
by中井俊已(なかい・としみ*作家)

いやなことがあっても気にしないで、
忘れるための最も簡単な方法は、
今目の前のことに集中することです。
言い換えれば、過去ではなく、今を生きるということです。
by 船井幸雄

フロントページに戻る

ニックネーム (必須)

メールアドレス

件名「~について」など

ご感想など

本日の心理学・名言2323-5

恋愛心理学から分かる女心:美人は得をする

一般的に「美人は得をする」と言われていますが、
心理学的にも容姿がキレイである事
(ある際立った能力を持っている事)は
得をすると言われています。

人間には「ある際立ったひとつの特徴」がある事により、
その人の印象や性格なども、プラスαの効果によって、
高い評価を受けることが分かっています。

心理学ではこれを「ハロー効果」と呼んでいます。

アメリカで行われたある実験で、
女子学生に対する人物評価と成績評価を比べた調査があります。結果は「美人であるほど」成績も良くなるというものでした。

つまり同じ成績の女子生徒にも関わらず、
教授が「美人」に対して甘い評価をし、
無意識のうちにひいきしてしまったと考えられるのです。

しかし、他の調査では
「美人であるほど幸せな結婚生活は送れない」なんてデータも。

ここでいう「美人」とは、外見だけではなく、
性格も良く、家事も完璧にこなせる女性のことです。

男性はパートナーに落ち着きや安らぎを求める
傾向にあると言われています。
容姿がキレイで完璧な女性を好む男性ほど、
愛人的な要素を求めるようになり、
女性は常に「完璧さ」を求められ、
精神的にも疲れていってしまうのです。

「女心」というテーマからは少し外れてしまいましたが、
男性は「ちょっと抜けている女性」を好む傾向があります。
男性からモテたいと思うのであれば
「何でも完璧にこなす女性」ではなく、
「おっちょこちょいな一面も見せられる女性」
が望ましいと言えるかもしれません。

フロントページに戻る

ニックネーム (必須)

メールアドレス

件名「~について」など

ご感想など

本日の心理学・名言2323-4

幸福になりたいのだったら、 人を喜ばすことを勉強したまえ。byプリオール 氏

本当に幸福になれる者は、
人に奉仕する道を探し求め、
ついにそれを見出した者である
これが私の確信である。
byシュバイツァー 氏

形にはっきり現れることに対しては、
誰でも「ありがとう」と言えます。
けれども、目に見えないことにまで
感謝の気持ちを表せるのは、感謝の達人だけです。
byス・ギブリン(伝説の全米ナンバー1セールスマン)

人の言うことに腹を立てるのは、心の澄み切りたとは言わん。心澄みきりたらば、人が何事言おうとも腹が立たぬ、
それがそれが心の澄んだんや。
by神様のお話

フロントページに戻る

ニックネーム (必須)

メールアドレス

件名「~について」など

ご感想など

本日の心理学・名言2323-3

恋愛心理学から分かる女心。

「いつもモテる人」には共通して「ある恋愛察知能力」
が備わっているといわれています。

それは心理学で「符号解読能力」と呼ばれるものです。
言葉以外のしぐさや表情、視線など、感情を表すことを
符号化といい、この符号を察知して、
読み取る能力を符号解読能力と呼ばれています。

一般的に、甘え上手な人ほど
符号解読能力は高いと言われており、
人は無意識のうちに、相手から発せられる符号を解読しながら
コミュニケーションを取っています。

この解読能力が高いと、
自然と相手の気持ちをくみ取れる気配りができる人になり、
自ら言葉にしなくても自分の気持ちを
伝えることもできると考えられます。

モテる男性の場合もこの符号解読能力が高く、
相手の女性が何を考えているのか、
何を求めているのかなどをきちんと読み取って、
それに対して適切に対応し、提供することができます。

つまり符号解読能力が高い男性ほど
女心を深く理解することができるわけです。

また「あげまん」と呼ばれる女性も
この能力が高いと言われています。

男性が仕事で出世したり、成功したり、収入が増えたりすると、その女性パートナーの事を、俗に「あげまん」と呼びますが、
それは符号解読能力が高く、
恋愛察知能力に長けているからなのです。

「あげまんの女性」は相手の出世や成功を
自分のことのように喜ぶことができ、
その上で男性の長所や短所について
適切にアドバイスできることが特徴です。

もしあなたが独身、
あるいはこれから新しい恋人を探しているであれば、
この符号解読能力をひとつの指標としてみるのも
いいかもしれません。

フロントページに戻る

ニックネーム (必須)

メールアドレス

件名「~について」など

ご感想など

本日の心理学・名言2323-2

失敗を恐れないでいたいと思います。
その理由は、世の中はやらないとわからないことばかり。
やれば失敗するのは当たり前。
失敗を恐れていると何も身につかないからです。
by名取芳彦(なとり・ほうげん*密蔵院 住職)

十人十色っていう言葉があるでしょ。
違うからいいんだ、違うから値打ちがあるという
思い方をぜひしてほしいですね。
by阿久 悠(あく・ゆう*作詞家)

物事がうまく進まなくて人を責めたくなるときでも、
その責任は、じつはおおむね自分にあるものなのです。
by 高原慶一朗

わが身に降りかかった悲痛事に対して、
その何ゆえか(WHY)を問わない。
それよりも如何に(HOW)対処すべきかが大切
by森信三(哲学者/教育者)『森信三一日一語』(弊社刊)P99

フロントページに戻る

ニックネーム (必須)

メールアドレス

件名「~について」など

ご感想など

本日の心理学・名言2323-1

「金持ちになる人の共通点」
金持ちになれる人とそうでない人がおります。
もし、あなたが金持ちになりたいけど、なれないのであれば、
まずは、考え方を変える必要があります。

今回はどうすれば金持ちになれるかを紹介します。

#お金を稼ぐのに手元資金は必要ありません
金持ちになる人は、他人からお金を借りればよいと考えます。
一方、そうでない人は
自己資金を貯めないといけないと考えます。

不動産投資を例にとると、収益還元法で物件を査定する。
銀行では、手元資金ゼロで全額ローンが組めます。
*収益還元法(しゅうえきかんげんほう):
不動産価格の評価方法の一つ。不動産の収益性に着目して、
その不動産から将来得られるべき価値を
現在価値に割引して評価する。

#お金を稼ぐのに費やす時間は関係ありません
金持ちになる人は、
頭で金持ちになることができることを知っています。
(考えることで金持ちになる)
一方、そうでない人は、
時間を提供することで金持ちになると思っております。
(身を粉にして働く等)
お金を稼ぐのと費やす時間は比例しません。
「莫大な富の源泉は、我々の頭脳であり、精神であり、
未来への希望である」byスティーブ・フォーブス 氏

#お金を稼ぐのに学歴・資格は関係ない
金持ちになる人は、学歴・資格は一切関係ないと考えます。
学歴・資格は、労働時間を提供する人には必要だが、
自分で稼ぐ人には全く必要ないと考えるのです。
一方、そうでない人は、学歴・資格が重要であると考えます。
これは、サラリーマンにはある程度当てはまるかもしれません。
しかし、最近は、学歴が高く、MBA等を保有していても、
行動力・企画力・思考力・コミュニケーション力等が欠けていれば、評価しない企業が増えています。
*Master of Business Administration(MBA):
経営学修士(けいえいがくしゅうし)
経営学を修めたものに対して授与されることのある
専門職学位である。

あなたは金持ちになるための考えを身につけていますか?

by成功へノウハウ

フロントページに戻る

ニックネーム (必須)

メールアドレス

件名「~について」など

ご感想など

本日の心理学・名言2322-8

あのときの あの苦しみも あのときの あの悲しみも、
みんな肥料になったんだなあ、じぶんが自分になるための
by相田 みつを氏

世の中は因果応報です。
人に与えたものが返ってくるんです。
だから自分が楽しみたかったら人のために働けばいい。
そういうことでしか楽しめないように、
人間はできているんです。
by 竹田和平

迷う、ということは、一種の欲望からきているように思う。
ああもなりたい、こうもなりたい、こういうふうに出世したい、という欲望から迷いがでてくる。

それを捨て去れば問題はなくなる。
by松下幸之助(まつした・こうのすけ*松下電器産業創業者)

フロントページに戻る

ニックネーム (必須)

メールアドレス

件名「~について」など

ご感想など

本日の心理学・名言2322-7

理想を持つことは、ポジティブなことですが、
理想と現実のギャップに落ち込んでしまったり、
実現できるのか、
自分の力を疑ってしまったりすることもありますよね。

落ち込んだり、自分を疑ったり、自信を失ったり・・・
これらは、実は、理想があるからこそ生まれるものであって、
決してネガティブなものではないのです。

もし、「もうこのままでいいや」と心から思えるのならば、
別に問題は発生しません。
「このままでいい」のですから。

ですが、「私はもっと~したい!」という理想があり、
成長意欲があるとか、
「あの人のために~できるようになりたい」
という大切な思いがあるからこそ、
まだできていない自分や、
うまく前進できていない自分にも気づくことができますし、
それによって、
時にネガティブな感情になってしまうこともあるのですね。

理想があるからこそ、悩み・問題・課題が発生する、
ということを実感できると、
問題たちが
「成長に不可欠なもの」
「新しい自分になるチャンス」
「理想を叶えるための階段」
に見えてくるかもしれません。

ネガティブな気持ちになることは、
実は、ポジティブな意味を含んでいるものなのです。

最近、不安・不満などを感じているなぁ~と感じたら、
理想を持っている大切な証拠かもしれません!
by【自己維新】

フロントページに戻る

ニックネーム (必須)

メールアドレス

件名「~について」など

ご感想など

本日の心理学・名言2322-6

結局、発想や着想はその人の力の一割に過ぎず、
九割は実際に行動できるかどうかに懸かっています
by岩瀬大輔
(いわせ・だいすけ*ライフネット生命保険 代表取締役社長)

有能な者は行動するが、無能な者は講釈ばかりする。
by バーナード・ショー

言霊を侮(あなど)ってはならぬ。
君の想い描く夢を、毎日、力強く、君の心から、
君の口から、君の声に発してみよ。
その言霊は必ずや君の行動に大いなる変化をもたらす。
by森次 一宏  氏

冬がなければ、春をそんなにも気持ちよく感じない。
私たちは時に逆境を味わわなければ、
幸福をそれほど喜ばなくなる。
byシャーロット・ブロンテ(イギリスの小説家)

フロントページに戻る

ニックネーム (必須)

メールアドレス

件名「~について」など

ご感想など

本日の心理学・名言2322-5

誰にでも人間関係で苦手な方はいるかもしれません。

私がその時に思い出すのが以下の名言です。

あなたが他人とのつき合いで成功を収めるその第一歩は、
あなたの他人を見る見方にあるのです。
byロバート・コンクリン 氏

よくよく考えてみると、苦手な方と付き合うときに思うのは、
「この人のここが苦手だ」「この人のここが嫌いだ」
とネガティブな思想になっていることに気がつきました。

ある時、本当に頑張って、
苦手な人の良い点を事前に考えて接してみました。

そうすると、あまり苦手な部分が気にならなくなりました。

何故かは明確には言えませんが、
ポジティブな気持ちで付き合えるようになったのです。

その時に、
結局は私の相手に対する見方次第なのだと悟りました。

あなたはどう思いますか?

フロントページに戻る

ニックネーム (必須)

メールアドレス

件名「~について」など

ご感想など

本日の心理学・名言2322-4

やることがないとか面白くないとか言っていませんか?
世の中が面白くないですか?
でも、世の中簡単に変わらないですよ。
じゃあ、どうすれば面白くなるのか。
自分が変わることです。
自分が変われば世の中が面白くなる。
・・・変わっていくこと、それが学ぶということ。
知るということです。
自分が変わっていなかったら、何も学んでいないと思えばいい。
by養老孟司(ようろう・たけし*解剖学者)

違う感性で生きる人を、受け入れることを学びましょう。
非難することは、未熟な心をあらわにしているのです。
by 海原純子

人間には誰にも無限の可能性が与えられており、
努力さえ傾ければ、幸運の扉は開かれる。
そのために何より大切なことはあくまでも自己との約束を守り、一度やろうと決心したことは必ずやりとおし、
決して自己を欺かぬことである。
これさえできるようになれば、 もう人生は自分のものである。
by平澤 興(ひらさわ・こう*元京都大学総長)

フロントページに戻る

ニックネーム (必須)

メールアドレス

件名「~について」など

ご感想など

本日の心理学・名言2322-3

何となく毎日を過ごすよりも、じっくり理想を思い描いて、
目標を具体的につくり上げていくことは、
充実した日常を過ごし、
自分の力を発揮していくためにも大切なことです。

そして、理想が明確ではない場合は、
特に、ふと、何かがしたくなったときに、
それを「実際にやってみる」ことを
心掛けてみると良いでしょう。

「心に浮かんだ思いを、実際に体験する」
という習慣を身につけるためです。

人を好きになることは
「理屈」では説明できないことも多いですが、
理想や目標も「理屈」ではないケースが多々あります。

#感覚的にフィットしているとか、
#心から湧いてくる感情だったり、
#考える前に動き始めていることだったり、
#実は自然にやっていることだったり・・・

そんな「無意識」「心の奥底」から湧き出るものを、
どうにか言葉にしたものが、力になる「目標」なのです。

もちろん、自分との対話が慣れてくると、
心の奥底にある思いを言葉にすることに慣れてきますが。

ですから、理屈で考えた「~したい」ではなく、
ふと心に湧いた「~したい」ということを、
どんどんやってみて、
あなたの心が何を求めているのかを、
実際に体験してみると、
自分のことをもっと良く理解し、
幸せや喜び、ワクワクなどの好感情を
深く味わう機会が増えていくことでしょう。

あなたがふとしたくなること、
理屈では無謀だけれど、チャレンジしたいこと、
常識的には難しいが、どうしてもやってみたいことは何ですか?

自分の感覚と対話できるコミュニケーション力を、
ぜひ、育てていきましょう!

by【自己維新】

フロントページに戻る

ニックネーム (必須)

メールアドレス

件名「~について」など

ご感想など

本日の心理学・名言2322-2

闇があるから光がある。
そして闇から出てきた人こそ、
本当に光のありがたさがわかるんだ。
by 小林多喜二

どんなに難しい状況でも、
相手を理解しようとするだけで光が見えてくることがある。
人はたいていの場合、誰かが自分の気持ちを気にかけてくれる、誰かが自分の立場を理解しようとしてくれていると
わかるだけで、満足するものなのだから。
byブライアン・トレイシー(ビジネスコンサルタント・講演家)

賢明な人間は、相手を理解しようと努める
by デール・カーネギー

ただ一つ言えるのは、他人が慎重さを欠いているときほど、
自分たちは慎重に事を運ばなければならないと言うことです。
byウォーレン・バフェット  氏

フロントページに戻る

ニックネーム (必須)

メールアドレス

件名「~について」など

ご感想など

本日の心理学・名言2322-1

人の不幸の上に成り立つ幸福はない~

この世の法則というのは、
「人に悦びを与える者は、人からも悦びを与えられるが、
逆に、人に苦しみを与える者は、人から苦しみを与えられる」
というものです。

あなたを苦しめている人は、
あなたの知らないところで苦しみを得ています。

人を苦しめる人は、
自分を苦しめることを無意識にしてしまう人だからです。

自滅して行くのです。
天罰です。
天罰が下るのは、不自然なことをするからです。

誰であれ、自然の法則に逆らっては生きられません。

逆もまた真なりで、人が自然の法則に従って行動すると、
悦びが得られるように出来ています。
人を愛することは、自然の法則そのものです。
人生における最も大きな悦びは人を愛することです。
私たちの心と体は、
宇宙と同じ物質で成り立ち、宇宙と同じ法則で動いています。

ですから、宇宙の法則に逆らうようなことをすると、
天罰というしっぺ返しが来るのです。

人は元来、人を愛さずにおれない、
そんな優しい生き物なのです。

人が人を愛するのは、宇宙の法則そのものです。

フロントページに戻る

ニックネーム (必須)

メールアドレス

件名「~について」など

ご感想など