本日の心理学・名言2014-5

会話上手は聞き上手

「会話上手は聞き上手」。
こんな言葉をきいたことがありませんか?
人と会話をするのがうまい人というのは、
話すことがうまい人ではなく
聞くことがうまい人である、ということです。

みなさんの周りにいませんか、
「この人と話していると、なんか話題が弾むなぁ」と思う人は。
そういった人は、意識的にか無意識的にかは分かりませんが、
会話を滑らかにするテクニックを持っています。

では、そのテクニックというのはいったいどのようなものでしょうか。
まったく、難しいことではなく、ごくごく簡単なことです。
それは、「うなずき」です。
うなずきは、相手の話を積極的に聞こうとしている態度であり、
理解している証拠でもあります。

実験の細かい内容は省略しますが、
Matarazzo et al.(1964)の実験によると
聞き手がうなずきを積極的にしたグループでは、
うなずきをまったくしなかったグループよりも、
話し手が話す時間が50%も長くなったそうです。
これは、聞き手の適切なうなずきが、
話し手の話を引き出しているということです。

大学の授業の体験で、
カウンセラー役とクライエント役にわかれてロールプレイをしたときに、 カウンセラー役がまったくうなずかなかったらどうなるか、
ということをやったのですが、
途中で話しているのが嫌になってしまいました
うなずかないだけで、聞いているのは分かっているのですが、

どうにもこうにも話が続けられなくなってしまいました。
授業の実験でさえそうなってしまうのですから、
実際の会話ならなおさらですよね。

結論としては「会話上手は、うなずき上手」ってことです。
どうです、簡単でしょ?

フロントページに戻る

ニックネーム (必須)

メールアドレス

件名「~について」など

ご感想など