本日の心理学・名言1462-9

@うつ病を治す方法
「うつ病」の疑いがある場合は、
まず病院に行って医師の診察を受けてください。
うつ病は、気持ちの持ちようで治るものではありません。
心療内科、精神科、精神神経科、メンタルクリニックなどを受診し、
適切な治療を受けることをお勧めします。
精神症状は現れず、身体症状のみが現れている場合を
仮面うつ病と呼ぶことがあります。
仮面うつは、内科等で診察してもどこにも異常が見られず
「しばらく様子を見てください。」と言われて終わってしまいます。
うつ病の身体症状に当てはまる症状が続き、
一向に回復しない場合は、うつ病を疑ってみてください。
うつ病を治すためには、休養が第一です。
仕事や家事から離れ、のんびりと心身を休めることが大事です。
うつ病になりやすい人は、真面目な性格の人に多いので、
ついつい頑張りすぎてしまいます。
周囲から、怠けているんじゃないかと思われるのが嫌で
無理をしてしまいがちですが、ゆっくり休んで治療に専念しましょう。
治療が進んで、回復してきても決して無理をしてはいけません。
できるだけ手を抜いて、わがままになり、
無用なストレスがかからないようにしましょう。
(休めといわれても、そう簡単に休めるものではないですよね。
でも、無理してでも休まなければいけないのです。)
病院では、抗うつ薬や抗不安薬、睡眠薬が処方されます。
抗うつ薬は、脳内の神経伝達物質の働きを
改善させる働きがあります。
また、抗うつ薬には、
化学構造によって「三環系」「四環系」「SSRI」等、
数種類の薬があります。
それぞれ、人によって副作用や効き目の違いがありますので、
合う薬を早く見つけられると良いでしょう。
医師との信頼関係も大事です。
自分の気持ちを素直に表現できるような医師にかかりましょう。
薬の効果で昼間でも眠くなることがあります。
そんな時は、無理せずゆっくり身体を休めましょう。
治りにくいうつ病の治療法として、
電気ショック療法や断眠療法、光療法等があります。
また、最近、クライエントさんから紹介していただいた治療法で
サプリメント療法というものがあります。
これは、「精神障害と診断された患者さんの中には栄養障害の患者さんがいる」との新宿溝口クリニックの溝口徹院長の考えにより、
不足している栄養素を補うことによってうつ病のような症状が
改善されるというものです。
関心のある方は、新宿溝口クリニックのホームページhttp://www.shinjuku-clinic.jpをご覧ください。
適切な薬を用いて、神経伝達の働きを回復させると共に、
十分な休養をとることやカウンセリングを受けてストレスを
軽減することがもっとも大事なことでしょう。
by心理カウンセリングの豆知識
トップページへ戻る