@何かを望むなら、その事柄を寝ても覚めても、ひたすら想い続けよ。
そうすれば、たとえ、よこしまな思いでも叶えられる。
by 道元
*よこしまな:行いや考えが人の道を外した、
よくないものであるさま。
@人間は雨を降らすこともできなければ
を吹かせることもできない。
与えられた環境の中で辛いこと、苦しいこと、寂しいこと、いろいろありますが、
それに共感しながら生きていくことが大切なのだと思いました。
by塩沼亮潤(しおぬま・りょうじゅん*僧侶)
*金峰山寺1300年の歴史で2人目となる大峯千日回峰行満行を
果たした人の言葉です。
@できることは年のおかげ。
できないことは年のせいにしない。
これが私の信条。
by上中別府チエ(83歳の現役女子高生【掲載当時】)
@『才能で負けるのはまだ言い訳が立つ、
しかし誠実さや、勉強、熱心、精神力で負けるのは人間として恥のように思う。
他では負けても、せめて誠実さと、精神力では負けたくないと思う。』
by武者小路 実篤 氏
@『信頼はたいへん高価な財産。簡単に購入できるものではない。』
byケネス・アロー 氏
@本当に幸せを感じる人というのは、
足りないものをリストアップするのではなくて、
足りているもの、いただいているものをリストアップする人。
自分がいかに恵まれているかに気がついた人である。
by 小林正観
@いま自分がやれることをやる。
そこに自分の人生の主人公になれる秘訣がある。
by神渡良平(作家)
@「いろんな努力の蓄積が、実は見えないところであるわけで、
凄いなと思う人ほどその努力をしてるんです。」
by 今井通子
@人生でいちばん大切なのは今です。
その今を大切にしない人に輝かしい未来はありません。
by ジョセフ・マーフィー