本日の心理学・名言17678-5

A
自分の中の「いいところ」と強い心を育てるために、
自分をポジティブに変えていきましょう。
その方法がわからない人は、
この順番に沿って実践してもらえれば、必ず嬉しい変化が起きるはずです。

1:自分を信じよう:
まず自分が変われることを信じよう!

こればかりは、自分で「できる」と思わなければ、何も始まりません。

2
:責任を持とう:
自分の言動と人生には、責任を持たなければなりません。
責任を引き受けるのは重荷のような気もしますが、
それは性格改善のための必要不可欠な要素なのです。

3
:絶えず反省しながら進もう:
そうすれば、つい脇道にそれてしまったときも、すぐに正直に戻ってこられます。

4:第三者の評価を受け入れよう:
自分の背中は自分では見ることができません。
従って他者からの指摘も素直に受け入れることにしましょう。

5:「上位目的」を設定しよう:
少しぐらい性格が改善されても、
それに甘んじずにすぐに「上位目的」を設定して、
さらに改善できなかを考えてみましょう。

6:“習慣化”しよう:
自分を変えるプロジェクトを成功させたいのなら、
とにかく毎日の習慣にすることです。
いったん習慣化してしまえば、
自然に性格は変わっていくものです。

7:たくさんの人と付き合い、人間性に磨きをかけよう:
たくさんの人と付き合うこと。
出来るなら、自分よりさらに人格的に優れた人と付き合うこと。
これによって、
あなたの性格や人格はさらに磨きをかけることができることでしょう。

B
自分の怠け心に打ち克って、

自分の目標に向かわなくては生きがいなんて見い出せません。
100年も生きていれば苦しいこと、悲しいことがしょっちゅうあります。
そんなことにいちいちくじけるようじゃ、だめです。
試練に打ち克って、常に前進していく。それが自分の人生哲学.。
by
『生きる力になる言葉』(藤尾秀昭・著)