本日の心理学・名言16890-7

A
この地上において小なるものは貪欲、快楽欲、大言壮語。

大いなるものは寛容、柔和、慈悲心。
by
エピクテトス
人生を不幸に導いてしまうものは三つあります。
*貪欲
*快楽欲
*大言壮語
大言壮語とは、「実際とは大きく異なっていることを大げさに言う」ことです。
出来もしないことを「できる」と自慢したり、大した実力がないのに、
「私は抜群のの力がある」と自慢することです。
貪欲や快楽欲 と合わせて、
大言壮語は 人生を狂わせ 破滅に導いてしまうことがしばしばあります。

一方で、幸福な人生のために大切なことが三つあります、
*寛容
*柔和
*慈悲心
寛容とは「広い心」ということです。
自分とは異なる意見を持つ人や、性格が違う人など、あらゆる人を受け入れていくことをさします。
慈悲心とは「困っている人、悩んでいる人に共感し、優しく接する」ことです。
いつも柔和に、慈悲心 を持って寛容 に人に接していくことが幸福になります。
*柔和(にゅうわ):性質や態度が、ものやわらかであること
*慈悲心(じひごころ):あわれみいつくしむ心

@B
怒りは無謀をもって始まり、後悔をもって終わる。

by
ピタゴラス
安らぎに満ちた幸福な生活を送るために、とても大切な心がけがあります。
それは「怒らない」ということです。
もちろん怒るのには、それなりの理由があると思います。
しかし、怒ることは、自分のために良くないのです。
怒りに我を忘れる状態は強いストレスになり、自分の心を不健康にします。
もちろん、ストレスは肉体的な健康にも悪い影響をもたらすでしょう。
怒りは自分の心をかき乱して疲れさせ、重要なことに集中できない状態をつくりますから、
仕事や人間関係にもヒビが入ってしまうのです。

これらは、自分にとって決して良いことではないでしょう。
そのような事情であれ、怒らないことを心がけるのが賢明だと思います。
ところで、怒りは、しばしば無謀によってもたらされます。
自分が無謀なことを望んだり、無謀な行動に出る、ということです。
あるいは、相手に無謀な要求をすることも含まれます。
無謀なことは、ほとんどがうまくいきません。
それはわかっているはずです。
しかし、本人は、「なぜうまくいかないんだ。おかしいじゃないか」と、怒りにかられてしまうのです。
無謀を慎むように心がけるのも、怒らないためのポイントになります。
*無謀(むぼう):結果に対する深い考えのないこと。また、そのさま。無茶。無鉄砲。