本日の心理学・名言16872-3

A
自らの幸福を望んでも、それが他人の幸福を望む心と一緒にならない限り、
何の役にも立たない。
by
ラッセル

多くの人は「幸福になりたい」と考えているでしょう。
同じように他人もまた「幸福になりたい」と願っていると思います。
つまり、実りのある人生を実現する上で重要なのは、
自分の幸福になりたい気持ちと、相手の幸福になりたい気持ちの、
共通点を見つけ出すことなのです。
言い換えれば、自分の幸福になりたい思いと相手の幸福になりたい願いが、
一致しない限りどんなに頑張っても、その努力は役に立たないと言えます。
例えば仕事で商品を開発する場合がそうです。
開発する人にとっては自分ならではのアイデアをと才能を発揮して、
ユニークな商品を作り出すことが幸せでしょう。
しかしその商品が、お客さんのニーズに合わず、
お客さんを幸福にできないものだったらどうでしょう。

商品は全く売れず、開発した人が費やした努力は、
何の役にも立あなかったことになります。

開発した商品が多くのお客さんを幸福にするものであってこそ、
商品は売れ、開発した人の努力も報われるのです。
何事をするにしても、このように、
自らの幸福と、他人の幸せをどのように一致させるかを考えることが必要です。
それができれば幸福感は倍も倍もふくらんでいきます。

B
悪いニュースで信頼を勝ち取る

悪い報せよりは良い報せの方が 望ましいのは当然のこと。
伝える側もいい報せは少しでも早く伝えたいと考えるものですが、
悪い 報せの時は気が重く伝えるのを躊躇してしまいがちです。

しかし、速やかに上司に伝えるべきは悪い報告。
結果的に信頼も厚くなるということに繋がります。

もちろん、上司も人間、いい報せの方を聞きたいに決まっていますが、
悪い状況に陥った時は、それにできるだけ早く対処しなければなりません。
一刻も早く上司に報告すれば、そのぶん上司にも対処を考える時間が生まれますし、
「よく伝えてくれた」と後々報告者を評価する心情に。
逆に、いい報告は早くアナウンス も大きいのに、
悪い報告が遅れれば、「なんで今まで」と激怒されることに。

悪い報せは気が進まなくても一刻も早く行いましょう。
*アナウンス:公表すること。正式に発表すること